お地蔵様を一刀両断しといて「すげ…」じゃないと思う…。まぁ、ある意味すごいけど。
やっぱり、無料分の中ではこの作品の魅力は分からなかったです。
-
0
972位 ?
お地蔵様を一刀両断しといて「すげ…」じゃないと思う…。まぁ、ある意味すごいけど。
やっぱり、無料分の中ではこの作品の魅力は分からなかったです。
やっぱり、この緊張感を感じさせない旭の言葉遣い…苦手です、個人的に。無料なので、読んでみていますが。
小鳥遊さんは「小松くんと居るだけで幸せそうに見える」っていう言葉が刺さりました。家族を持てないかもしれない絶望感、本人にしか分からないっていうのもわかるし…。なんとも切ない。
本当に離れてほしくないけど、二人には幸せでいてほしいです。
人のこと「サイボーグ」って…。褒め言葉に受け止められる人、居るのかな?
主の修行を止めようとするって…。何がしたいのかね、この少年は?
これまでの話も好き放題、描きたいように描いてあるな…と思ったけど、今回の氏康と風魔小太郎のは、さすがにどうなのかと…。
まぁ、私も史実がどうなのかは知りませんが、ね。
スピード感があって面白いですが…。あまりに1話が短いように思います。しかも毎日無料は一話のみ。なかなか進まない…。
コタローくんが子どもながらに考えるポイントというか、着眼点というか、独特で…笑って済ませられなかったりする。
深く考えさせられることがありますね。
お酒が入ってるから無礼講なのか?当主相手に駄々こねる…
もう何でもありだな、と思ってたら、今度は「はい、ボス」?
どこに向かうのか…。もう、この際、読んでみるしかない。
やっぱり、言葉遣いが気になってしまいます。主従関係のなさ…
そして、あちこちに忍びは居るだろうに、何故、北条には居ないと思っているのか…?危機感のなさも。謎設定。
軒猿
048話
第23話 勁兵(2)