4.0
王道の学園ラブコメです
アラフォーの私が年甲斐もなく感情移入して、キュンキュンしたり切なくなったり…
ハッピーエンドになるだろうと思いつつも、続きが気になるおもしろい作品です
-
0
20882位 ?
王道の学園ラブコメです
アラフォーの私が年甲斐もなく感情移入して、キュンキュンしたり切なくなったり…
ハッピーエンドになるだろうと思いつつも、続きが気になるおもしろい作品です
汐見先輩がカッコイイ!
マルが汐見先輩の気持ちになかなか応えないもどかしさを感じつつ、汐見先輩のストレートに気持ちをぶつける言動にキュンとします
全体的に爽やかでさらりと読める作品だと思います
主人公が悪女だと誤解されているというキャラクター設定です。その誤解を招くエピソードやそのせいでいじめられる程度がちょっとやり過ぎ感があるかな…
でも秋吉さんが察しがよいという新鮮な設定なので、恋愛ものにありがちな強引なすれ違いにイライラせずに、展開が早く読みやすいです。
秋吉さん、クールなキャラだけど瑠璃を溺愛していて、誤解されやすい彼女を守るカッコイイ男性です!
無料分読みました。
エリーの妄想がとにかくおもしろい!
オミくんはモテるわりに恋愛に不器用な感じで、普段とエリーに対してとのギャップがいいです。
一生懸命恋してる二人をすごく応援したくなります。
少し前に無料分十数話読んでいましたが、購入には至っていませんでした。
最近無料話数が増えていることに気づいたので読み始めたら、主人公二人が進展しそうでおもしろくなってきました。
もともとヒロインの心の声が痛快でコミカルなおもしろさはあったので、ヒロインの恋愛要素が加わって楽しみが増えました。
毎日無料分を楽しみに読み進めているところです。
魔法云々、あり得ない設定でコミカルな反面、安達の心の葛藤や、黒沢の秘めたる恋心にはリアリティを感じるし、切なくなってきます。
これからも楽しみです。
無料分8話まで読みました。
主人公の頑張り屋で健気なところ、男の子のナチュラルなかっこよさがいいです。
主人公がくノ一の末裔で並外れた身体能力の持ち主、という本当なのか冗談なのか?おもしろ設定で笑わせてくれつつも、気持ちに気づくまでの展開とか、全体的に話が自然で、感情移入しながら読めました。
新たな登場人物が出てきて、今後が気になります。
無料分読みました。
登場人物がみんな(一部除く)性格いいので穏やかな気持ちで読めます。
司さんと藤井くんがステキで甲乙つけがたい!
弟くんの気持ちが描かれたところはちょっと切なかったです。
おもしろかったけど、展開がゆっくりで残り話数が長いので購入迷います…
広告で気になって読み始めました。絵が好みだし、内容もキュンキュンさせてもらえてはまりました。
でも母親登場からの数話がいまいちです。結構長いし…主人公二人の恋愛がもっと読みたいです。
読み始めは文句なしの星5でしたが、今ちょっとダウン…3か4か迷うところですが、今後に期待を込めて4で。
まだ無料分途中までですが…
絵がかわいく、とにかく深見さんがカッコよすぎてキュンキュンしちゃいます。
ただ本気の恋愛として描くのなら、好きの理由が一目惚れというのがちょっと物足りません。もう少し女の子の魅力を描いて欲しいなーと思いました。
でも結局キュンキュン求めて読んでしまいます…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
L・DK