3.0
避けては通れない、少子高齢化の問題
少子高齢化の問題を、高齢者の目線から描かれていて、色々と考えさせられる物語ですね。
年は取りたくないと思っても、自分の意思と反比例して年をとっていく。
主人公は、これからどうするのか?
-
0
55422位 ?
少子高齢化の問題を、高齢者の目線から描かれていて、色々と考えさせられる物語ですね。
年は取りたくないと思っても、自分の意思と反比例して年をとっていく。
主人公は、これからどうするのか?
4話で話しが終わると思ったら、
5話は、別のストーリーの話し
だったので、紛らわしいです。
一つのストーリーは、一つの本として、
掲載して欲しい。
サスペンスが得意な作家さんなのかなーと、思いますが、他の作品も含めて結末をもう少し、ハッキリ書いてくれればなーと
思います。
ただ、絵は好みです。
グータラな自分と、重ね合わせて
読みました。
グータラ料理の発想力が凄い。
でもゴミ屋敷になる前に、
突破口になるきっかけが出来て、
結果オーライですねー
コミック本を読み終わり処分したのですが、尚且つこちらでも読んでます。
絵がキレイで、ストーリーも違和感なく頭に入って行く物語です。
早く最新作を読みたいです。
私個人的には、脇役ながら
美世を後押しする、
ゆりえさんのファンです。
現代版シンデレラコミックって所ですねー
ドラマも放送されたけど、コミックの方が、萌えるわ〜
コミック読みながら、お嬢の気分を味わってます。
大分お嬢らしくなって来たメイだけど、
時にはお嬢らしく無いパワーを発揮するのは、メイならでは。
それにしても本郷家は、スケールが桁違いだわ。
とんきち君が可愛いくて、癒される。
そして犬の習性あるあるを、見事に
表現されていて、ほっこりしました。
犬を飼いたくても買えない人が
この本を読めば、少しは犬を飼ってる気分になるかもしれませんねー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傘寿まり子