4.0
ちょっとせつない
住み込みのバイト先で神様と二人、穏やかに暮らしているようでも、みんないろいろ抱えて生きてるんだなぁって…読んでて、可愛さと切なさの狭間で、21話以降購入するか悩んでます。
-
0
45781位 ?
住み込みのバイト先で神様と二人、穏やかに暮らしているようでも、みんないろいろ抱えて生きてるんだなぁって…読んでて、可愛さと切なさの狭間で、21話以降購入するか悩んでます。
まだ序盤までしか読んでいませんが、主人公がすぐに異世界に馴染んじゃってるところにハマりました!自分のスキルを活かして頭使って…こんなふうに生きなきゃなって、勉強になります!
タイトルからドラクエに関連しているのだろうと気になっていましたが、ドラクエプレイヤーたちの日常が描かれていて面白いです。
以前、読んだことがありましたが、あらためて読んでみました。やっぱり可愛いし、癒される。1つ1つのお話が短めなので読みやすいです。
父親が犯罪者の兄妹が、後ろめたさや劣等感を感じながらも、幸せを求めたり拒んだりと葛藤しながら成長していく、涙なしでは読めない。
他人の嘘が分かってしまう力のせいで家を出た女の子が、自分を受け入れてくれる探偵に出会い、その力を事件解決に役立てながら成長していくおはなし。
本の虫の若者が、プレイボーイのおじ様に振り回されながら、毎回難解な事件を解決していくおはなし。※BLではありません。
グロテスクな場面もたくさんありますし、途中から、話の内容も難しいのですが、世界を変えようとするエレンから目が離せません。
ぽっちゃりオタク女子が痩せて大モテしちゃうお話で、主人公が嫌味がないから応援してしまいます。最後まで本当に展開が読めなくて面白かったです。
真っ直ぐ一途におじさんを好きになってる主人公に好感がもてます。このコミックを読めば、世の女性の、おじさんに対する印象が変わるんじゃないでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
座敷娘と料理人