3.0
ストゥーがんばれ
話は好き。ストゥーも好き。かもいさんは好きだけど、実際同じクラスだったら好きになれたかなぁ?絵がかわいくて読みやすい。
-
0
45567位 ?
話は好き。ストゥーも好き。かもいさんは好きだけど、実際同じクラスだったら好きになれたかなぁ?絵がかわいくて読みやすい。
設定が面白い。絵はちょっと雑めなんだけど、話に合っていて読みやすい。先の展開がどうなるのか気になる。
大好きな篠原作品の中でも一位はこれ!エジプト的な時代も好きだし、話もキャラクターもみんないい!敵キャラもこれでもかって位嫌な奴で面白さ倍増!!
なんとなく面白いんだけど、先生があり得ないくらい鈍感でちょっとマイナスポイント。女の子ももう少しかわいい絵だとより読みやすかったかな。
昔から小沢真理さんの作品は読んできたけどなぜかこれはまだだった。もともと絵が好きだけど、小沢先生の描く子どもはほんとにかわいい。お話もほのぼのしているだけではなく、読みごたえがあっておもしろかった。
元ナンバーワンキャバ嬢が地元に戻って寂れた街を生き返らせるなんておもしろい!わかりやすい敵キャラも盛り上げるし、続きが早く読みたい。
とにかく和巳がカッコよすぎ。そして歳三さんもカッコよすぎ。どっちの姿も好きすぎる。ただ、正直好きなタイプの絵柄じゃないのでもっと好みの絵なら☆ひとつプラスだな。
珠子の表情がクルクルかわってすごくかわいい。私には紀之さんはあまりイケメンに見えないけど、保護者がいつ、どう変わっていくのか気になる。クマさんの素性が知りたい。
実際にはあり得ない話だけど、このふたりの感じがとてもよい。食事シーンはおいしそうで、ふたりの距離と今後が気になる展開。
女性マンガとも男性マンガとも思える不思議な作品だけど、とにかくおもしろかった。お仕事マンガとしても読みごたえがあるし、恋愛もの、友情ものあらゆる要素が入っていて、かつハッピーエンドなんて素晴らしい作品だった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わざと見せてる? 加茂井さん。