5.0
気になります!
「恋愛感情はいずれ失われるものなので、パートナーとして…」と結婚相談所に登録の時に、まぁそうかもしれないけど…う~ん?と思いつつ まさかの800万円貸して欲しい??紺野君が助けなかったら 渡していたよね…怪しい怪しいと思いながら…。騙される時はこういう感じかもとリアルでした。800万引き出すところはドキドキしながら読みました。紺野君は恩人ですね。機転もきいて素敵でした。
-
0
11723位 ?
「恋愛感情はいずれ失われるものなので、パートナーとして…」と結婚相談所に登録の時に、まぁそうかもしれないけど…う~ん?と思いつつ まさかの800万円貸して欲しい??紺野君が助けなかったら 渡していたよね…怪しい怪しいと思いながら…。騙される時はこういう感じかもとリアルでした。800万引き出すところはドキドキしながら読みました。紺野君は恩人ですね。機転もきいて素敵でした。
整くん、すごいです。私の語彙ではうまく表現しきれませんが、淡々と理路整然と語り本質を突いてくる感じでしょうか。17話まで読んだ感想です。一つの事件を追うのかと思っていたら、数話で完結が続く感じでしょうか。最初の整くんに容疑がかけられた事件の結末も 次のバスジャックの話の結末もそうきたか…と思うものでした。
読んで良かったです。
鬼の一族の望みは、子孫繁栄のために女当主に仕える黒塚に実沙緒から精を受けさせ、そして黒塚が女当主にその精を与え 子を授かること。その為に実沙緒は鬼のところに拐かされてしまいます。でも最後は匡がきっちり救出してくれます。
この話の要は、黒塚とツバキの恋なのですが 切ないんです。
また同じ場面でも 各々の視点から書かれていてとてもスムーズに読むことが出来ました。
黒塚のイラストが祥さんと重なり素敵でした。
BLACK BIRDの世界観そのままなので、おすすめです。
人気があったので読むと、面白く全て読んでしまいました。忍の落ち着きが素敵です。賢さが出ていますね。じわじわきます。忍が小説を読むシーンは良かったです。柏木は少し気があり(潜在的に)、忍がカッコいいので直ぐにルームシェアしたのでしょうが(もちろん10畳にも惹かれつつ)やっぱり忍のカッコよさはずるいなぁ…と思いました。あんなに愛される柏木が羨ましいです。
家庭教師の片桐先生が良いですね!薫も片桐先生に会えて人生が変わりましたね。良かったです。
トゥインクル…の沙知ちゃんは強かったです。告白してふられた人と一緒に文化祭委員とは…。でも両思いになって良かったです。
この作品はBLACK BIRDと青楼オペラの間に書かれたようです。絵が綺麗です!
アキとハルですが、アキは良い人で…嫉妬や愛するゆえの葛藤などがあればさらに好みの展開なのですが、えみるちゃんを学食に誘ってみんなの輪の中に自然と入れてくれたりするところは やるなぁ…と思いました。ハルといる時はアキは可愛いくなってしまいますね。
ハルはクールですが、なぜキスを…。それまでに切れ長の目のシーンがあったので、
BLACK BIRDの祥さんを思い出してしまいました。
えみるちゃんは結果的にななちゃんと友達になれて良かったと思います。こういう所がえみるちゃんの良いところだと思いました。最後はきちんとハッピーエンドでアキとえみるちゃんは結婚するようで良かったです。アキもゆくゆくは研究所所長のようですし、ハルは社長かな?反魂香のベトナムの場所も分かったし、会社は安泰ですね。
白衣を着た先生に恋をする話ですが、主人公は最後に(追試中)自分の気持ちに気がつきます。そして先生も。若くて気さくでカッコいい先生…高校時代そんな先生がいたらさぞ楽しかっただろうなぁ…と。
この単行本はデビュー作の次の作品のようです。他にも 雨の日のゆうれい も良かったです。血がつながっていないようなので、良かったです。
桜小路先生ワールドへようこそ!ですね。隆生が朱里を好きになった経緯が少し弱い気が始めはしましたが、前向きで純粋なヒロインなので良い感じに進んでいきました。でも 付き人ですが高校の制服姿なので場違い感は否めません…。隆生は朱里がいると落ち着くようなので、朱里はそのままで良いのでしょうね。ハッピーエンドなので良かったです。
甘い秘密は暴かれる…良かったです。上司に悪態や遅刻は、出世に響きそうなので会社では品行方正でお願いしたいです。でも素直になった元カレ 可愛かったです。
大和くん、好きではない女の子の肩を抱くのはダメですよ!早くモデル辞めて欲しいな…と思ってしまいました。まぁ、嫌われた…と涙を流していたのは良かったです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恥ずかしいので、また今夜