3.0
熱い
この人の作品はとにかく絵に力があり、熱い。
スポーツ漫画なら勢いだけで押し切れて文句ないが、
いかんせん社会的なものは無理がある。
-
0
38902位 ?
この人の作品はとにかく絵に力があり、熱い。
スポーツ漫画なら勢いだけで押し切れて文句ないが、
いかんせん社会的なものは無理がある。
最初の頃はとても面白いと思ったが。
もっと主人公をしっかりと輝かせてもらいたかった。
長々と読んでいくのが苦痛になる作品だった。
地域や文化についての教材と思えばそれなりに良い作品だが。
親子の葛藤に関しては、あまりにも安っぽくまとめすぎている。
最初はかなり面白いと思ったが、長く続けば続くほど、
作者の面倒くさいグチャグチャ細かい性格が出てきて
つまらなくなる
つまらないことはないのだが……
いきなりトランスジェンダーの人を完全にネタ扱いにして
化け物呼ばわりにするってのは、鈍すぎはしないか。
導入が興味深くはあったが、結局のところ
意味をなしていない。このタイトル、
このパラドックスが全くなくても、
この物語は問題なく成立する。
やはり古い。昔読んだ時はそれなりに殺伐とした世界を
楽しめたが、今読むとどうにも古い。終盤は盛り上がるが
サンデーお得意の教育的漫画の中でも
かなり出来の良い方です。わざとらしい説明があるけど
お勉強になります
まあ熱さはありますかね。それなりの面白さはね。
しかし青春漫画としては、ちょっと屈折しているというか
昔のストレートなものには及ぶべくもない
初期の福本さんだけあって、読ませる力、引き込む力はあるが、
話自体は普通、展開も普通。別に読んで損はしない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
め組の大吾