4.0
転生したら…
ベイビー……中身は大人のままとかアリだな。無邪気さを利用してやりたい放題だw しかも人生一からやり直せるとはこの事だ。本来、経験も記憶もなくなってたら同じ失敗を繰り返す可能性が高い。失敗するのはそもそもがアホだから…
-
0
58194位 ?
ベイビー……中身は大人のままとかアリだな。無邪気さを利用してやりたい放題だw しかも人生一からやり直せるとはこの事だ。本来、経験も記憶もなくなってたら同じ失敗を繰り返す可能性が高い。失敗するのはそもそもがアホだから…
やばいやばいやばい!こんな悪魔はやばーい!! cuteとcoolを使い分けてるなんてズルい。漫画の世界はやっぱいいなぁ~…。現実だったらただのサイコパスだもんな
ほんとにあるのなぁ~…こんな集落。人権も倫理も法律も通用しない、その村のルールでなんでもあり…怖すぎる。絶対、秘境なんて行きたくない。
ドラマを見てるような気分。画が動いてるような錯覚…登場人物のセリフもあらすじじみたいな感じじゃないのに、ストーリーがスっと分かりやすく頭に入ってくる。読みやすく見やすい、画も綺麗で久々に展開が気になる作品に出会えた感じ
竜と華奢で健気でかわいい女の子の組み合わせがベストマッチ。先のストーリーがなんとなく読めてしまうけど、続きが気になってしまう…
母親にしたらキツいけど、おばぁちゃんならいいなぁ~。筋が通ってて、凛としてて、こんなふうに歳が取れたらステキだろうなぁ~。昔のお年寄りの方がかっこよかったかも…
タイムスリップの話は沢山あるけど、これはまたおもしろい!この時代いいなぁ~。色々大変なこともあるだろう。でも現代と変わらない時を刻んでても、人のライフスタイルのペースがゆったりと流れてるに違いない。私もこの時期にいきたい
この時代の話はとても好き。現代ではありえない男尊女卑の考え、夫婦のあり方や権力争い、地位が高いほど日々の生活は窮屈で命の危険もあったのだろう…。現代のストレス社会とどっちが幸福なんだろうか…
真面目で世間知らず、天然でウブな箱入り娘…だけど仕事はデキる。逆に清々しいほどイラッとする。自分の色に染めたい願望の男にとっては好都合な条件が揃ってる女。リアルにはいないわ…w
でも、一つだけじゃ足りません。だけどきっとそれらを消したら残るものは自分ではなくなってしまうのでしょうね。醜い感情がある自分が今の自分なのだから…。まぁでも、今の自分がなくなっても後悔する事ないかもしれない w
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝の一人娘