3.0
この作者さん好きなんです。
他の作品もいくつか読んだけど、どれも面白いです。
ハズレがない。
読んでて、こう気持ちが良いんですよね。
まだ途中ですが続きが楽しみです。
-
0
30647位 ?
この作者さん好きなんです。
他の作品もいくつか読んだけど、どれも面白いです。
ハズレがない。
読んでて、こう気持ちが良いんですよね。
まだ途中ですが続きが楽しみです。
もしかして、“セクシー田○さん”の作者さん?
あちらの作品とはまた真逆というか、こういうお話も描くんだ、って新鮮です。
好きな作者さんが増えるのは嬉しいですね。
実家に遊びに行った時に何巻かあって、久しぶりの一条先生の作品だー!と歓喜しながら読みふけってしまった。
昔、声楽のレッスン受けたことあったから、共感できるとこも多々あって面白かった。
まだこんな面白い作品生み出す一条先生すごい。
ネット上でのバナーで見かけたんだったかな。
お隣さんがどうのこうのというストーリーは結構あるけど、ドロドロ系かどうか見てみたくて読んでみた。
無料分で読んでるから、まだ分からないけど普通に面白く読んでます。
よくよくある話なんだけどな~
こういう復讐劇って。
でも、人を傷つけて平気な奴らは懲らしめないとね!
なんだかんだでこういう話好きなんだよね。
無料分しか読んでないけど、ビシビシやり返してほしいな~
懐かしいです。
槙村先生の作品は、出会いはフィギュアスケートの話でした。
その後ダンス作品もいくつも描かれてて、どれも好きです。
青春時代を思い出させてくれて嬉しくなりました。
タイトル見て、以前テレビで紹介されてたマンガだって思い出しました。
昔では考えられなかったほど、現在非行少年が溢れてる。
犯罪はもちろん悪い事だけど、そこに至るまでの心情を思うと、加害者ではあるけど可哀相だと思う。
淡々と進むストーリーで、暗くなり過ぎずになってるけど、現実は深刻だろうと想像しながら読んでます。
リアルに現実を描いているんだと思う。
あまり題材としては使われないカテゴリーなのではないか?
自分も、両親・親戚・友人たくさんお別れしてきた。
色々と考えさせられる作品だと思います。
笑った笑った!
本編途中までしか読んでなかったけど、関係なく面白かったです。
絵は少し変わったのかな?
途中で何度も吹き出してしまいました。
某マンガサイトで読んでる作者さんと絵が似てて、思わず開いて読んでしまった。
結果、違ってたんだけど、ストーリーが面白くて何話か読んでしまった。
ただ、縦読みは正直あまり好きではない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キレイなお姉さんの内緒の話