3.0
国宝級の純情ですね
こんなオラオラ系の上司なのに、主人公は国宝級の純情さ。キスでさえ、まだ心の準備がぁーーーとできないって、ええっ?!
高校生かしら?
そういうジレジレも楽しんでということなんでしょうか。。。
先が長そうなので、ラブラブっぷりを見るには忍耐力が必要そうです
-
0
71424位 ?
こんなオラオラ系の上司なのに、主人公は国宝級の純情さ。キスでさえ、まだ心の準備がぁーーーとできないって、ええっ?!
高校生かしら?
そういうジレジレも楽しんでということなんでしょうか。。。
先が長そうなので、ラブラブっぷりを見るには忍耐力が必要そうです
名前が覚えられない、、、と思いながら読み進めました。幼なじみがイケメンになっえ帰ってきた。主人公を一途に思いながらってストーリーはいいと思います。
絵もとってもキレイなので、読みやすいと思います。しかし主人公は、幼なじみをそんなに思い出せないものなのかしら?
絵が可愛らしいとは思うのですが、いかんせん主人公が幼い、、、いや、幼すぎて社会人として責任を持って働いているとは思えない。。。
鬼と思っていた係長恋愛を育んでいくんだろうなぁとは思いますし、可愛らしいとは思うのですが、主人公になかなか感情移入できませんでした
小説家のきなほが、恋人が引き取った子ども二人といきなり暮らし始めるストーリー。
殺伐とした話になりそうなところを、竹を割ったような性格のきなほが、優しく温かく子ども達を見守っていくので、ほんわかしたストーリー展開になっている。子育て中のあるあるもクスッと笑えます。
子ども達も他の家族を思いやっていて、見ていていじらしいほど。
話題になってるし、どんな話なのかな~くらいの軽い気持ちで読み始めたら止まりません。
ストーリーが進んでいくうちに、鬼と戦う戦闘シーン何でだろう涙が止まらない。
名言もたくさん出てくるし、最後の最後まで読み手を話さない!!
この作品を読めて幸せだなあと思えるくらいです
やっぱり仕事する周囲の人間関係って大事ですよね。再確認しちゃいます。
実際にはこんな愛すべき天然な上司がいないからこそ、ファンタジーとして楽しめるのかもしれませんが、こんな人こそ現実にいてほしいなぁと強く強くそう思う!
ちょっとハラハラする所もありますが、やはり王道のシンデレラストーリーに落ち着きます。
落窪の主人公としては受け身な所も平安という時代だからこそでしょうか。
悪役の継母はどこまでも憎たらしくてよい(笑)
キャラクターがもっと個性的ならば、ヤンキー君と真面目ちゃんでも良いかなぁと思うのですが、、、
なんとなく今まで読んだことが、あるような~な感じがしてしまい、続きまで購入しようとは思いませんでした。
なんだか怖い位にストーリーが進んで行く。知らない男についていったら、外科医?!嘘でしょって普通は疑ってしまうし、そんなにうまいこと行くでしょうか?
なかなかジレジレなストーリーです。周りが悪し様に言おうと芯が一本通った主人公に読んでいるこちらが全力で応援したくなる!
周囲が敵ばかりでも気にしない強さ、見習いたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼上司のヤキモチが可愛すぎます!!