3.0
9話まで読みました。イケオジが出てきます。実際にはこんな優しくて素敵な体の「独身」のイケオジなんていねーよ。と思ってしまいました。
-
0
33568位 ?
9話まで読みました。イケオジが出てきます。実際にはこんな優しくて素敵な体の「独身」のイケオジなんていねーよ。と思ってしまいました。
10話まで読みました。主人公は子供のころ鬼に出会っていて、その鬼の花嫁さんになりたいとずっと願ってきました。念願かなって鬼の花嫁になれたところで、食べられるの意味がよくわかっていません。これはギャグマンガなのか?
18話まで読みました。孤独死が怖くて古民家を買ったイラストレーターの主人公。その古民家に魅せられて主人公に近寄ってきた金持ちの男。まだこの段階では付き合ってもお互い好き同士になっていないし、話がどのように進んでいくのか面白くなりそうな予感があまりない。
16話まで読みましたが、ストーリー展開が遅いのでようやく偽装結婚しますとなったばかり。もう少しテンポよく進めてほしい
18話まで読みました。普通の女の子と複数人のイケメンとのからみも少女漫画の鉄板ですね。そのうち一人とくっつくんだろうけど。どうなるか楽しみ
まだ途中ですが、他のかたのレビューにもあるように、とにかく髪型!秘書の黒崎さんも鬱陶しい前髪だし主人公もOLとは思えない髪型。そこばかり気になる
15話まで読みました。絵の雰囲気と内容があまり合ってない印象を受けました。もう少し絵がリアルだったら、話もガツンと入ってくるかもしれないけど。逆にそこがミステリーっぽくなくて良いのかもしれないですが。
36話まで読みました。本当はきちんと化粧などをすれば綺麗になれる人が、女子力低くて霞んでしまっているという主人公です。可愛げが無いという設定だけど、これから可愛く綺麗になりそうな予感。余裕があれば課金して続き読みたいです
20話まで読みました。見た目の割に中身が真面目な女の子。子供の頃に不仲になってしまった男の子が忘れられず、理由もわからないままなので傷を負っている設定。話はこれから面白くなりそうだけど、顔の描き方があまり好みじゃありません。
24話まで読みました。いきなり高校生と結婚とか、設定からしてどうなのって感じですが。こういうパターンの漫画ってたいていお母さんがぶっ飛んだキャラで描かれていますよね。普通の母親はこんなんじゃないでしょう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
全力で、愛していいかな?