5.0
17巻まで一気読み。
最初から17巻までノンストップで読みました。かなり面白いです。
17巻で一旦私の中で区切りがついたので残りは時々ゆっくり読もうかな。
サイと名人のネット碁のシーンが一番好き。
話を引っ張らないので読んでてストレスが無いのが一番よかった!
-
0
1435位 ?
最初から17巻までノンストップで読みました。かなり面白いです。
17巻で一旦私の中で区切りがついたので残りは時々ゆっくり読もうかな。
サイと名人のネット碁のシーンが一番好き。
話を引っ張らないので読んでてストレスが無いのが一番よかった!
嫌な子だったあの人は実はいい子で頭いい!
優しい人はずっと優しい!色々と暴かれてくのが毎回楽しみです♪
サクッと読めて心温かくなりました!
家族がとってもみんな優しくて羨ましい。
今後もきっとずっと幸せだね!
外国のお話ってワクワクして好きです。連載当時大好きでした。
絵も王道の少女漫画。
レモネード、飲みたくなる!
少女漫画の中で一番好きだった!
お父さんが猫アレルギーな理由とか、
いじめられてた子が友達と仲良くなったりとか、
猫の長老の話、
うるっときます。
夢のある女の子描くのが上手い!
テクニックがあるのと才能が有るのは別ですよね。
大人になって分かったけど同じものでも違う感覚。
どちらにしても楽しんでやった方に軍配が上がるのね。
なにこれスッゴイ面白い!!
ミステリーとコメディとラブが一気に楽しめる感じ!
ポジティブになれそう。
ワクワクする女の子の王道。
変身って誰もが夢見る事だと思います。
バレちゃいけないってのも鉄板ですね。
りぼん編集の人にどうしてもと言って描いた作品と聞いてます。
たしかにりぼんっぽく無いけど、当時どんな展開になるのかワクワクしながら読んだのを思い出します。
その雑誌の方針ってありますからね。
こんな高校生活送れたら幸せだよ。
でもいつもどこか心にある、この漫画と共に成長した事。
作者はこの漫画からどんどん絵が変わってイキイキしてきましたね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒカルの碁