2.0
絵が綺麗でイケメンだらけ
ホストが舞台なのでイケメンだらけは当たり前だけど、ニーナの男装にそんなに気づかないことある?
可愛い子なのに。
こんな天国みたいなところに転がり込めるなんて羨ましいけど、息できなくなりそう。笑
-
0
1203位 ?
ホストが舞台なのでイケメンだらけは当たり前だけど、ニーナの男装にそんなに気づかないことある?
可愛い子なのに。
こんな天国みたいなところに転がり込めるなんて羨ましいけど、息できなくなりそう。笑
完璧な相性とは…。わからないけど、勝手に決められるなら、それまで好き勝手に恋愛させてくれれば良くない?
とりあえず相手が発表されたらそれに従って、結婚に向けた準備しなきゃいけないって。
それいがいの一悶着がはてなすぎて読むのやめてしまった。
幼馴染特有の気づいたら恋だった!とか、え、自分好きだったの?!ドキドキ。みたいな感じとちょっと違う。
こんなやつ好きなはずがないと言い聞かせながらドキドキしてるけど、否定しながらけなしすぎ。
初々しい感じがなんか足りない。
課金しようとは思えなかったなぁ。
恋空はど世代です。
この時亡くなってしまった相手を想った恋愛小説流行り、読み漁ってました。
小説読んだ時泣いたし、何度も読んだけど…
懐かしいと思い、今漫画を読んだら、あれ?って感じです。
みなさんのレビューに激しく同意。
なんであの頃ハマってあんなに流行って話題になったんだろう。
満員電車に子供連れてくるなって言う意見も多いけど、仕方ない場合たくさんあると思います。
この人の場合は違いますが、友達はシングルマザーで養育費も微々たる金額しかもらえない。親は既に介護の年齢。他に頼りはない?近場の保育園は入れず、職場に託児所があるから一歳で仕事復帰しなくちゃいけない。
毎日の出勤にタクシーなんか使ったら片道1万近く。そんな人に同じこと言えますか?状況知らないのにそうゆうの言う人本当嫌い。
そして子供の名前がわかる写真拡散とかありえないし。母親として頑張ってるのに満員電車連れてって虐待って、はぁ?
職場も職場で子連れOKでもあれじゃ迷惑になるし肩身狭くなるの考えなきゃ。
SNSでの復讐話なのはわかりますが、気分はよくないですね。
色々不満しかたまらない漫画でした。
離婚式をして離婚する夫婦の話が数話完結で何パターンかありますが、1パターン読んで満足もういいやって感じです。
離婚式っていうのがあるのかー。って学んだくらいで、もっと離婚に至るまでの一悶着とかあった方が面白みはあったのかなと、
もうこうゆう人は病気だよね。
周りにいるの、こうゆう旦那。
一回で懲りない人はもほぼ永久に変わらない。
一回ひっかかった時点でアウトだけど、何度も試しちゃうなんて、もう奥さんにも愛はないのでは?
もはや面白半分でやってるのかな?
奥さんの気持ちに共感できず見るのやめました。
超オタク男とその会社の清掃員の女の話。
超オタクががさつで身なりもボロボロだけど、スーツを着たらイケメンエリートになるんですけど、、、
オタクがオタクの格好からスーツになったら良くなるまではいいんですけど、極端に汚らしくて、女性におならしちゃうような人がそんな変わるー?って感じです。笑
最初はオタクって軽蔑しながら好きになっちゃって、結果スーツイケメンで戸惑いながらゴールインかな?って思ったんですけど(最後まで読んでないのでそうなるかもですが)
読んだところまでではそんな感じしないので、彼女役を頼んで好きになるのかなーとも思ったり。
結局、結構読んだけど恋愛感情がどちらもうまれずズルズルして面白みを感じずやめました。
ズルズルするのはいいんですが、どちらかが自分で気づいてない。あるいは認めてないけど好きになってるよねとかがそろそろないとつまんない。
タイトルに彼女と言うくらいだから恋愛物語だと思ってましたが、恋愛物語感全然なかったです。
キャラクター毎にストーリーがあります。
LINEのやり取りからデートしていい感じ〜恋が始まるかな〜からの始まらない話です。
直接会っても男女の勘違いは生まれますが、LINEのやり取りでは尚更。
まぁ女性を口説くお店におまけに誘い文句が決まってるのが分かっちゃったら、げんなりするよね。
なんか最先端すぎる話の展開でした。
付き合ってる時点でやばいやつって違和感たくさん持ってたのに、同居して妊娠して、親の挨拶もなくとっとっと籍いれるとかありえない。
旦那の母も子供産まれる前に早く入れなさい!って挨拶してないのにおかしいでしょ。母がおかしいからその息子って感じですよね。
うまれてからが心配すぎてもう読めません。笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ラブ×ゼロ