5.0
松永さんがサイコーです。
高校生の時にこんな人に出会ったら、確実に好きになるよなぁ~って思います。この先が気になります。
-
0
982位 ?
松永さんがサイコーです。
高校生の時にこんな人に出会ったら、確実に好きになるよなぁ~って思います。この先が気になります。
パーキンソンになってしまった患者さんがいたので、少しでも参考にしたくて読みましたが…パーキンソン病よりも、病名がつかなくて病院を行ったり来たりするストーリーがメインだったので、私の期待とは違う本でした。
ジブリを連想させられました。
田舎町のほのぼのストーリーで爽やかな気持ちになります。これから、いろいろな恋が動き始めそうなので楽しみです。
子どもと恋愛?と思ったけど、違いました。1話ずつになっているので読みやすいです。この先、この2人はどうなるのか、すごく気になります。
まだ無料分の途中です。独特の水彩タッチの絵とか、世界観に引き込まれて読んでます。まだストーリーは見えてこないけど、不思議な感覚になります。
まだ最初だけですが、すごく落ち着いたお話しです。陶芸が好きなので読んでみたら、絵がキレイだし、お話しの進み方が繊細だし、少しずつ読み進めようと思います。
宝石のオーラが見える女の子と、小さい頃に質入れされた男の子が成長してイケメンになってからの質屋でのお話しです。今まで読んだことがないようなストーリーで面白いです。まだ少ししか読んでませんが、続きを読むのが楽しみです。
なかなか転生モノに慣れません。転生にしなくてもいいストーリーのような。シスターを想う騎士がストーカー風っていうのがかわいくて読んでます。
最初は、これは無いでしょ~と思いましたが、なんだか読み進めてます。絵がキレイなのと、それぞれ個性がある登場人物なので誰が誰かわからなくなることも無くて読みやすいです。
まだ無料分の途中なので、何とも言えませんが絵がキレイだし、イケメンパパだし、冷徹なパパと思いきや、なんかそれだけじゃないろうな…先が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん