5.0
設定以前に
勇者がクズすぎて…攻略本でアッサリ仕返しできる感じがスカッとしていいけど、レベル上げからやらなきゃならないのも勇者のせいなのかな。
-
0
34381位 ?
勇者がクズすぎて…攻略本でアッサリ仕返しできる感じがスカッとしていいけど、レベル上げからやらなきゃならないのも勇者のせいなのかな。
料理作ってる時になにか起きるよね主人公。
しかもやたらと無関係な事を喋るのに核心に迫っていくところがなんか好き。
無料分以降もゆっくり読もう
まだ数話しか読んでないけどすごく引き込まれる
こんなに続きが気になる作品は初めてだ。
結婚して終わるのか?これ…それも気になる
なのかと思いきや裏は普通に地球なのか…。
材料も地球産だろうし、格安な感じがしてこんな居酒屋なら通いたいと思った。
とりあえず生頼むとお通しが枝豆ってのが最強過ぎて読んでるとめちゃくちゃビール飲みたい(笑)
これが本来あるべき姿なのかな…って。
魔王を倒して平和になりましたハッピーエンドが多いけど、魔王を倒したってことはつまりは次の魔王でもあるわけで…。
主人公はたまたま一人だったからこういう結果なのかもだけど。
それにしても続きが気になる…。
本当にスローライフ過ぎてクスっときたけど、無料分だけ見たら終わりかなあ…。
続きは気になるけど、買うほどのものでもない感じ
なかなか好きかも
元勇者パーティもなかなか色物揃いだけど、登場人物みんなヤバいところが好き
一番ヤバイのは主人公だけど、俺TUEEEE系でこれはアリだなあ…
好き過ぎるわ
勇者じゃなくて最強農民とか好きすぎる…
でもステータスはチート級なのに、レベルは上がらないんだね…そこだけが気になった
ドラクエ10ってオンラインだから嫌煙してたんだけど(主人公とちょっと似てる)読んでたらやりたくなってきたなあ…。
てか見た目ギャルってギャップ激しいけど、金田一先生が描くと尚更ギャップすごいなあ…(笑)
この作者さんのデビュー作が好きで、でも当時は情報をなかなか仕入れられずに新しい作品見れなかったんだけど、ついに見れてやっぱり面白いなあ…。
主人公が男の時の顔がどうしてもデビュー作の担任の先生に似てて勝手にニヤニヤしてしまう。
デビュー作はネットでは読めないようですが、当時未成年だったからかな?(その作品がアニメ化する時も結構時間かかって連載中に18歳になったからやっとアニメになりましたって書かれてたし)
タイトルリニューアル後の単行本はあるけど、初期のはもう手元に無いからもう一度読みたかったなあ…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~