4.0
すごい!
初めて出会うような斬新な設定、読めない展開、魅力的なヒロイン、テンポ良いストーリー…
なんか、読んでいてグイグイ惹き込まれました!続き買う!(笑)
-
0
563位 ?
初めて出会うような斬新な設定、読めない展開、魅力的なヒロイン、テンポ良いストーリー…
なんか、読んでいてグイグイ惹き込まれました!続き買う!(笑)
子育てしているお母さんの気持ちが染みて、泣けました…。子育て中ですが、大小あれど悩みがあるのは発達障害関係なく皆同じだと思います。自分の子どもへの愛情が空回りしていたり、他の子や平均と比べて不安になったり、感情的になって後悔したり、将来を心配したり…
子どもの可能性を信じて、しっかり向き合っていこう!と改めて感じさせてくれた作品でした。
なのに… 魅力的な設定が生かされず。
最初は惹きつけられてグイグイ読みましたが、展開が遅く、どんどん主人公が保身ばかりの駄目人間に思えてきて…。せっかく設定だけでユニークで優しい気持ちになれる物語なんだから、うまく話を進めて欲しかった。
最後まで読むか迷い中。これ以上、たーたんに幻滅したくない。。。
可愛いけど、キャラ立ちしている好感の持てるヒロインと、これまた違う意味で可愛すぎる相手の男の子…。展開にドキドキしながら楽しめます。絵柄も可愛くて魅力的。
すごい設定にビックリしつつも読み進めてしまう。
グロいシーンもあるけど、水戸黄門のようにスッキリできる部分も沢山。クセになるかも(笑)
とにかく絵が綺麗!婚活で出会う各々のキャラクターの男性をシッカリと描き分けているところや、テンポよい会話のやり取りに作者さんの才能を感じます。無料分だけ読んだところですが、展開の持っていき方も上手で続き気になる!
ちょっとビックリする展開。綺麗な絵。魅力的な登場人物…。いい雰囲気の中、話は進むけど途中からの展開がイキナリ加速してついていけなくなりました(笑) 最初のテンポと後半とこんなに変わったのはなぜ?少し勿体ない印象を受けました。
一児の母です。
本当、女性の様々な悩みや問題が凝縮された作品だな…と思いました。男性は逃げる事ができるけど、女性は母親になったらもう逃げられない。社会的立場とか自由な時間とか、様々なものを犠牲にしていても、それは母親になったら当たり前だとする日本の社会に問題があると思います。
そもそも共働きなら家事育児も分担しなきゃおかしいんですけどね。母体は出産でボロボロ(全治6か月の交通事故にあったレベルになっていると読んだ事があります)、ホルモンバランスも乱れまくりなので、その分のフォローはパートナーにかかっているはず。
助けてくれるハズのパートナーが悩みの根源になるなんて、気の毒です。
気楽に2人目を言ってくる周囲、拗ねる夫、追い詰められる「母親」… ほんと、あるあるだな〜と思います。
多くの人、特に男性に読んで欲しい作品です!
女の子が憧れる展開にコーフンしました!
この作者さん、絵柄が可愛いんですよね〜 なかなか現実にはない展開だけど、だからこそ漫画の醍醐味を味わってます!
描き方がとても上手なので、自称サバサバ女にイライラしたりその後の展開でスッキリしたりできる作品です。
大袈裟に感じるかもしれないけど、実際こんな女性いますよね〜(笑) 現実は皆スルーしているから、本人だけが永遠にそのまま孤立していますが。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プロミス・シンデレラ