どきんやんさんの投稿一覧

投稿
446
いいね獲得
454
評価5 15% 69
評価4 28% 126
評価3 40% 179
評価2 13% 60
評価1 3% 12
101 - 110件目/全127件
  1. 評価:3.000 3.0

    新しい!

    なんだこれ(笑) って感じのスタートなんだけど、妙に惹きつけられる。絵の雑さがくせになる程に… そしてぶっ飛び過ぎているシュールさにも。ある意味、天才かっ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ふふふ

    なんか漫画なのに小説読んでいるみたい。なんだろう、この不思議な読後感…。内田春菊ワールドかな(笑) 絵も綺麗なのに印象にあまり残らない。台詞回しや展開に意識が集中してしまう。私はどちらかというと、絵柄が気になっちゃうタイプなんだけど。不思議。でも、面白い。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    映画化される程人気だったこの作品。映画を先に観てました。映画が駄作だったので、漫画の方がかなりレベル高く感じました。映画は登場人物が全員濃すぎてストーリー入ってこない部分もあり…。まだ途中までしか読んでいませんが、先が気になります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    明るい

    病気をテーマに、しかもノンフィクションなのにこの明るさ… 普通は感情に迫ってくるから辛くなってその処理に必死になるんだけど… これは読みやすくて、勉強になる。最後まで見届けたい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    止まらなない(笑)

    この夫婦は、止まらない。
    でも私が読むのも、止まらない(笑)
    日頃はギャグ漫画読まないタイプなんだけどなあ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    親目線

    ネタバレ レビューを表示する

    親目線になっちゃう年なもんで… とりあえず、ネグレクトな母ちゃんが許せない。
    子供の人生に親は大きく影響するから、田舎の環境で、ピュアすぎる友達のおかげで成長できる事を、ただ祈る。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    存在を知りませんでした

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃコミックで知りましたよ!続編?があるなんて。美朱の時代のファンなので、もちろん読み進めていますが、時代背景がそもそも異なるのも面白い。ただ、美朱と同じで多喜子も人生で悩んでるタイミングなんだなーと。
    引き継ぎ読み進めてみたいと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なつかしー

    りぼんっこにはたまらない、懐かしの名作。今読んでも主人公達のかわいさにデレデレしちゃう。素敵な作品です!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ギャグ版現代水戸黄門!

    って感じかな。現代といっても、もう何十年と前に読んだ作品だけど、今みても笑えるしスカっとする!ストレス発散に最適。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    風間トオル?

    ネタバレ レビューを表示する

    という、彼の名前へのツッコミはさておき…(笑)
    当時を思い出しながら、懐かしく読みました!あの頃はすごく大人に感じた彼女達の恋愛や友情が、青春時代ど真ん中でくすぐったいし、ほろ苦い。共感できる年齢は越してしまったけど、やっぱり名作だなあと思います。うん。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています