4.0
なかなかバイオレンス
テーマが重くて、最初軽い気持ちで読み始めましたが、まんまとハマりました。
これからの展開がまったく読めません。
-
0
20701位 ?
テーマが重くて、最初軽い気持ちで読み始めましたが、まんまとハマりました。
これからの展開がまったく読めません。
歳をとってからくる色々な困難に負けずに立ち向かってゆくマリコさん。
ホントに次々に問題は出てきますが、負けない姿勢にこっちが勇気をもらいます。
この作品を読むと自分の高校時代を思い出して切なくなります。
何気なく過ごしている高校時代、今思えば輝いてました。
そんな輝いている日常の話です。
霊が見える彼女と見えない彼の話ですが、どこか温かく胸にくるものがあります。
霊に対して真摯に向き合う2人の姿がいいですね。
怖い話だけど、怖くないストーリーで読み進めやすいです。
一話完結なのもいいです。
見えない世界なので面白いですね。
笑わない女で、オカルト要素のあるストーリーですが、どこかコミカルで笑える、重くないストーリーで読みやすいです。
ちとせちゃんが京都の町を行ったり来たり…。喋らないのに、この存在感。
京都の人たちに可愛いがられて、ちとせちゃんも幸せそうですね。
キュートで可愛いい。
兄弟犬のズレてるところがたまらなくツボ。
お母さんもいい味出してます。
友達のワンちゃんたちもいい味出してます。
懐かしいマンガですね。
三橋の清々しい程の卑怯さに爆笑しました。
伊藤のマジメな人柄にも好感がもてますね
10代の頃ハマって読みました。
不良の彼との幼い恋。
母との確執、それぞれの家庭の事情。
色んな事を織り混ぜて2人の恋が進んで…。
今でも読むと切ない気持ちになります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐の毒鼓