かんざしを視界にとらえるコマがほしかった。見えなさそうなのに分かった様に見えたので。でも、全体的に素敵な回でした。
-
1
6240位 ?
かんざしを視界にとらえるコマがほしかった。見えなさそうなのに分かった様に見えたので。でも、全体的に素敵な回でした。
使用人として働いている人たちの過去も気になります
美人のお母さんを思い出すから、とかだろうか⋯分からないけど
顔が好きと言う八重ははっきりしてて嘘のない感じがする
頼久の隣にいた女性、チビでもブスでもない様に見えた。容易い(チョロい)と言うのが気になった。
金髪?の友人は王子の事を好きで八重にいじわる言うのでは、、と邪推してしまった
謎が人を惹きつける、気になって見てしまう。
結婚式に詳しくなくて分からないけど、式の最中に真横に来て喋れるのが驚きました。お姉さんも憎しみから解放されてほしい
この世界の中では分からないけど、恋愛結婚が一般的ではなさそうな時代の気もする。
何のために彼女を妻にしたのか気になります
灰被り姫は結婚した、なお王子は
011話
第七話