3.0
話は面白い
ストーリーは面白いのだけど、主人公の女の子のありきたりすぎるてへぺろに所々イライラしてしまいました。。
それからプロにしては絵があまり上手くないように思います。身体のバランスが時々おかしいし、表情、動きのリアルさに欠ける。
-
1
21765位 ?
ストーリーは面白いのだけど、主人公の女の子のありきたりすぎるてへぺろに所々イライラしてしまいました。。
それからプロにしては絵があまり上手くないように思います。身体のバランスが時々おかしいし、表情、動きのリアルさに欠ける。
主人公はクズの旦那と口うるさいご近所に挟まれて、ワンオペでも子供に当たらないからえらいと思った。
こんな状況で子供を揺さぶりすぎて死なせてしまっても、母親だけ責められるのはおかしいですよね。
ただ漫画としてはあまり面白くなかったので星三つです。
珍しい設定で、ホラー漫画は苦手な私でも、続きが気になりました。
お話も短いし課金してみようと思います。
数年前、三つ子ちゃんママが三つ子のうちの一人を投げて亡くなった事件がありましたよね。
それを思い出しました。
確かあの三つ子ちゃんのママは
両親も遠くに住んでいて頼れず、旦那さんは
仕事が忙しくてほとんど手伝ってくれなかったんだとか、、、
双子三子の事件は家族のサポートで防げるのだと
この漫画は伝えたいのだと思います。
主人公の生い立ちや境遇を考えると、
こういうお仕事に就くのは仕方ないし
同情してしまうところがあります。
それでも尚且つ本人がこのお仕事を「天職」
と言えるのは、彼女の根気強さだったり
根っからのご奉仕精神が備わっているんだと思います。
それは本当に素晴らしいことだと思うんです。
でも他の方がおっしゃっているように
良いところばかりそれもあたかも
簡単なことのように描かれているので
若い子が誤解して気軽に足を
踏み込んでしまうのではないかと心配になります。
お店の中も意外とバチバチしている所も
ありますし、性病の可能性だってないわけじゃないんです。
そこをもう少し踏み込んで書いて欲しかったです。
こんなふうに簡単に立ち向かえればいいんですけどね。。ブラック企業の倒し方ってもっとリアルなのを想像しちゃったから思ってたのとは違った。まあ漫画はやっぱり漫画ですよね。。(ノД`)
妻も専業主婦で子供もいないんだから、もっと旦那のこと労ってあげればいいのにと思うし、旦那も旦那で、3年?優しくしといて急にキャラ変はうざすぎる。もっとお互い気遣い合えばいい話。以上
最近はヘリコプターペアレントだのなんでもかんでも、毒親っていうけれどこれこそ毒親。愛情のかけらもない。自分がこの世に産み落としたくせに子供のせいにする。そのくせ周りに頼らない、自分の手から手放さない。こういう漫画やニュースを見ると気持ち悪くなって吐きたくなる。
そういうめにあっている子供たちはどれだけ辛かろうか。。
ここまでひどくはないけど居ますよね?こういう女子。男ウケに全力すぎて周りが見えなくなってるひと。大人になったらあまり見なくなったけど。飲み会など交流の場では尻尾を出すから要注意!(笑)
見ていてイライラする。。。こういうマウント女子もすきあらば自分語り女子も本当に多いからこそ余計にイライラしました。。自覚が少しでもある人はこれを読んで勉強してほしいです(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヴェクサシオン~連続猟奇殺人と心眼少女~