5.0
幅広い年代で楽しめる物語
年若い太陽王リビと年上のニケ姫の物語。
なんとなく読み始めたこの本ですが、
読み進めているうちに、2人の恋のお話しの他にも、
様々な人間模様が織り混ざり、スケールの大きい、
読み応えのある物語の虜になってしまいました。
アニメ版も出ていますが、どちらも良い出来だと思います。
-
0
132436位 ?
年若い太陽王リビと年上のニケ姫の物語。
なんとなく読み始めたこの本ですが、
読み進めているうちに、2人の恋のお話しの他にも、
様々な人間模様が織り混ざり、スケールの大きい、
読み応えのある物語の虜になってしまいました。
アニメ版も出ていますが、どちらも良い出来だと思います。
絵も綺麗でとても読みやすく、医学の知識満載と筋肉モリモリのイケメン勢揃いと、
盛り沢山の満足度です。もちろんストーリーも練られていて楽しめます。
配信中の24話まで読みましたが、これから続きを読むのが楽しみです。
相思相愛なのに素直になれない彩葉が可愛いらしい。
2人のペースでゆっくりラブラブになっていくストーリーを楽しみに読み進めたい。
グルメ漫画の感覚で読み始めましたが、
これからの時代、「山ガール」のスキルは重要だと気付きました。
様々な災害に見舞われている日本。
万が一の際に、山ガールのスキルが役に立つはずです。
私も読みながら山ガールの知恵を吸収したいと思います。
多部未華子が主演でドラマ化されていたのは知っていましたが、
ドラマは見ていないので、先入観なく読むことができました。
経理とは程遠い生活を送っている私ですが、
お仕事(経理)と恋バナも楽しめて、想像していた以上に面白く、
ワクワクしながら読んでいます。
初めは、タイトル通りに幸薄いOL臼井幸が、
お寺ごはんを通して幸せになっていく単純なストーリーかと思っていました。
しかし、読み進めていくと、お寺で出される精進料理の描き方がとても丁寧で、
見ているだけで勉強になりました。
精進料理のグルメ漫画と銘打って、宣伝していただきたい!
花野井くんに溺愛されているほたるちゃん。
愛が重い気もするけれど、あんなに想ってもらえるって羨ましい。
大人になってもキュンキュンしてしまいました。
絵も素敵で、読んでいてほんわか温かい気持ちになれるお話です。
まだ途中までしか読んでいませんが、続きが気になります。
少し変わった出会い方をした主人公の結と幸助さん。
トントン拍子で結婚した二人が、少しずつお互いを理解し、愛を深めていく様子が微笑ましく、
読んでいるこちらも幸せな気持ちになれるストーリーです。
ご飯を作りすぎてしまうOLと、お腹を空かせた男子学生。
需要と供給が成立したお隣同志が、食を通して徐々に2人の関係性に変化が生まれていく・・・
そんな過程を見せてくれるのが面白い。
食べ物の描写もお上手で、毎回こちらもお腹いっぱいの気分にさせてもらっています。
2人の今後の展開も楽しみです。
普段はあまり読まないタイプの本ですが、「みんなの評価が4.2」と高く、気になって読んでみました。
私もですが、主人公の女性に自分を重ねて読む方が多いのではないかと思います。
主人公の心理描写も丁寧で、共感する女性が多いのではないかとも思います。
今後の展開もきになるので、ゆっくり読み進めていきたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
それでも世界は美しい