4.0
懐かしい!
昔読んでいました。この作者さんを知ったきっかけの作品です。最初は普通の学園ラブコメかと気軽に読んでいたら、だんだんディープな内容になって行き驚きました。お話が進む中で主人公達は自分を強く持ち、前向きな未来へともがきながら進む姿に涙します。最後は思い思いの夢を叶えつつ、ハッピーエンドな結末にホッとしました!
-
0
13187位 ?
昔読んでいました。この作者さんを知ったきっかけの作品です。最初は普通の学園ラブコメかと気軽に読んでいたら、だんだんディープな内容になって行き驚きました。お話が進む中で主人公達は自分を強く持ち、前向きな未来へともがきながら進む姿に涙します。最後は思い思いの夢を叶えつつ、ハッピーエンドな結末にホッとしました!
主人公のすばるちゃんが本当に可愛いくて、読んでいてニヤニヤしてしまいます。入谷君も最初は上から目線の高飛車なタイプかと思ったら、ピュアで照れた表情にキュンとします☆本当に初々しい2人で、読んでいて癒されます。絵柄も可愛くて好きなのですが、登場人物も多いのでたまに誰なのかわからなくなります(笑)髪型で判断しています。
室たた先生の作品の中では、これが一番好きです。2人のすれ違いを、すごくドキドキしながら読みました。最近の室先生の作品は主人公同士が最初から落ち着いていて、安心して読めますがあまりドキドキしない気がして…
恋愛の始まりと共に遠距離恋愛がスタートして、恋愛にどっぷり浸かる前に離れ離れの日々。別れるかどうかギリギリの所で踏ん張る姿が、本当にせつないです。
一井先生の作品の中で一番好きなお話です。可愛い絵柄なので主人公が「デキる女設定」ですが、なんとなく可愛らしさの方が目立つような?ヒーローの谷地君といる家の中でのイメージが強いからかな??
色々ライバルも出て来てドキドキな展開ですが、2人のホンワカする雰囲気をずっと見ていたいです。読んでいて微笑ましいお話です。
王道のシンデレラストーリーですが、お互いの気持ちがとても丁寧に描かれていて共感出来ます!北斗が本当に格好良いです。この作品以降、円城寺先生の作品のヒーローが北斗っぽく見えてしまって…円城寺先生の好みの男性像なのかな??
お話の方は結婚してるとはいえ、色々と波乱があります。ドキドキしますが、最後はハッピーエンドでスッキリ☆
いつ読んでも笑えます!本誌で読んでましたが、まとめて読むとより一層面白い!!
出て来る男性のエピソードが、いちいちイラッとしつつ「こういう人いるいる」と妙に納得します(笑)
主人公の3人はみんな自立した素敵な(?)女性なのに、クセのある男性を引き付けてしまう…女性側の小賢しさと、男性側のどうしようもなさを絶妙な加減で描く作者さんがスゴイです。
みくりより、ゆりちゃんが気になって全巻読みました!ゆりちゃんの言葉がいちいち的確で、潔い生き様が素敵でした。
そしてゆりちゃん目線の最後の番外編は、本当にドラマ化は出来ない内容(笑)高齢女性の処○喪失の悩みなんて、今までのマンガでお目にかかった事がありません!
ゆりちゃんと風見さんで、まだまだ番外編が読みたかったな~!!
可愛いお話ですが、まだ続くのかな?なかなか続きが更新されなくて残念です。Hな感じはないですが、微笑ましい2人のお話でサラッと読めます。
主人公の一生懸命さが伝わってきて、三角関係なんだけどそれぞれの気持ちがせつなかったです。冷たい言葉を言われても自分の気持ちを貫いた主人公は強いな~と思いました。
腐れ縁の幼なじみから、両思いになるまでがドキドキして面白かったのに…そこで終わっても良かった気がします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
彼氏彼女の事情