4.0
ハラハラしなくていいの?
過酷な時代から生き生きしてる主人公にホッとする中、何が起こるんだ〜とハラハラしているのは私だけでしょうか?
何も無いのも面白くないが、正直そのまま幸せ掴んで欲しいな〜
-
0
133135位 ?
過酷な時代から生き生きしてる主人公にホッとする中、何が起こるんだ〜とハラハラしているのは私だけでしょうか?
何も無いのも面白くないが、正直そのまま幸せ掴んで欲しいな〜
同じ一人暮らし女子が家族にいます。
私も昔は一人暮らし女子。素朴に寂しさや、お気楽さがあったなぁ。元気な振りはを何故だかしてしまう。ヒューマンストーリーだわ。死神山田、どう生きるのかしら?我が子みたく心配しちゃいます。
CMを見て気になってしまい、読み始めた。予想に反して元気な奥さんにえ?と思う。でも元気な奥さんであるはずの嫁さんがどうなってくのかめちゃくちゃきになります。わかる、真実はどうなんだ!!?と叫びたい心境。男よ!天罰くだれ!
動物に好かれる憧れを堪能できる感じがいい。元の使命はどう務まるのかもたのしみ。優しい家族は見ててホッとします。
少し天然で、明るい主人公が可愛らしく、周りの人も読む者もほんわかして楽しい。
今まではドキドキも少ないが、これからどう展開していくのかな〜。余り辛いことが起きませんように願ったり、期待したり。
琴の様なおとなしいと感じられるクラブが情熱を持って若者が挑んでる姿と、個人の生き方がハラハラもしつつ、成功して欲しいと、大人にも感じさせてもらえます。
主人公はドタバタして始めは分かりにくい人物がだったけれど、猫のそれぞれの個性が可愛くて猫好きには楽しい。うちの猫達のキャラと照らし合わせたりして楽しんでいる。主人公も段々と分かってきて、優しく不器用な猫に愛されそうでいい。猫だけは危険な目にあわせないで欲しい。
異世界物語かと思いながら、舞台の世界が魅力的で展開がとても面白い。ハラハラしたり、おお!と喜んだりたのしんでいます。
親子より深い親子の絆がこんなに軽いタッチで見せてくれる本があるなんて!と、展開が娘と仮パパと周りの人達の心情に絡んであちこち気になる物語。
歳をとってからのマンガなのに、主人公の人生が娘のように気になってしかたないです。幸せがわんさか訪れますように、ハラハラしながら続き待ってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
光と影