3.0
何こいつの態度❗️
小日向くんにイライラしちゃう。
曲がりなりにも自宅にいるときは、君も旦那のフリをしろよなって思う。
母親のためであっても、他人に迷惑かけて偽装結婚してるんだから、感謝や歩み寄る態度は必要だと思うけど。
-
0
25315位 ?
何こいつの態度❗️
小日向くんにイライラしちゃう。
曲がりなりにも自宅にいるときは、君も旦那のフリをしろよなって思う。
母親のためであっても、他人に迷惑かけて偽装結婚してるんだから、感謝や歩み寄る態度は必要だと思うけど。
妹が他の男性と夜逃げしたのを旦那から聞いた主人公。この旦那は、大学のときに付き合ってたことがある人。
妹は主人公には連絡をしてこないが、主人公の話を良くしていたらしい。
妹がどこにいるのか、誰といるのか、早く離婚するならするでハッキリさせて欲しい
彼女はイケメン好きだけど、イケメン彼氏に振られて笑顔が出来なくなって、彼は家庭教師だった女性に襲われて、女性に触れると吐いてしまう。
お互い異性に対して、苦手意識がある二人の克服ストーリー。
彼女のブサイクの笑顔に思わず吹き出しちゃいました
過去の出来事で男性恐怖症なのはわかる。
でも、会社の中でやっていくなら、もう少し慣れないと他社の人にも失礼な態度を取っちゃうと思います。
本当に男性のいない職場を選べば良かったのに…
おっさん女子って、表現がピッタリ(笑)
でも、恋も仕事もイマイチというのは、なんか凄くわかる。
とても人生に張り合いがなくなる。
でも、ちゃんと後輩を思いやるところがあって、好感のもてる主人公だと思いました
仲良しの主人公二人
居酒屋を出た途端、異世界に連れてこられ「聖女」と呼ばれて、この世界を救って欲しいと言われる
この主人公二人の会話が楽しそうで、二人いて本当に良かったんだなぁと思います。一人じゃ大変だったろうし、二人なら色んなことを楽しめそう。
社長、顔も仕事もセッ○○もイケメンしゃないですか(笑)
バツイチだからこその哀愁って、なんかわかる気がします。主人公も社長に惹かれていくのがわかる。
早く両思いになれたらよいのに。
なんか、疑問が…
何で主人公がビッ○ってわかってて、彼氏役を買ってでたんだろう?可哀想だったから?だって、ビッ○ってことは、何人も男性を騙してきてたり、セッ○○をしてたりするわけでしょ?
そんな主人公を受け入れようとするのが、謎です。あと個人的に男性の顔をイケメンに見れません。これは絵の好みの問題なので、仕方ないのですが話に夢中になれないです
東京の学校のとき、先生に裸にされて、体のすみずみまで見られて、それで終わるってことある??
そこまでしたら、最後までするよね??
何で途中でやめたの?
息しなくなったから?
裸にしといて、しないって、男にないと思うけど。
皆んなに好かれる男子が主人公に寄り添うのは、漫画の王道だね
なんか、主人公が異世界に転生させられた感が薄くて残念でした。
なんでも、サラっと受け入れて、戸惑いや失敗とかない感じです。それなら、異世界から来たっていう設定はなくても良いのではないのだろうか?
なんで現代から行ってる設定にしたのか、謎です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私たちは、愛してみたい ~初恋カリソメ夫婦~