5.0
カラーなお良し
えー!?待てば全話無料!?えー、課金して完結まで読んだのに、えー。と思いましたが、全く同じで内容をまた読んでます。カラーいいですね。この作家さんの絵も字も好きです。やはり、青島くんはいじわるではありません。自分の時間や自分の家族を大切にする主人公によって、青島くんの結婚観が変化する様子も好きです。
-
1
66653位 ?
えー!?待てば全話無料!?えー、課金して完結まで読んだのに、えー。と思いましたが、全く同じで内容をまた読んでます。カラーいいですね。この作家さんの絵も字も好きです。やはり、青島くんはいじわるではありません。自分の時間や自分の家族を大切にする主人公によって、青島くんの結婚観が変化する様子も好きです。
優等生で心優しい委員長の七世ちゃん。幼馴染みであり、自分が通う高校の先生に恋する花くん。七世ちゃんは、そんな花くんの気持ちを知りながらも、接するうちにどんどん好きになってしまいます。片思いから始まる話で、切ないと言えばそれも当てはまるけど、それたけじゃない。七世ちゃんの気持ちはまっすぐで、自分に正直で、でも押し付けることもなく、いつも相手のことを思いやっている。キュンキュンもするけど、読んでて清々しいです。まさに青春!
問題児だけどイケメン3人組は、中身はいいやつ(家入君はちょっと胡散臭いとこもあるけど)、何より絶賛すべきは、主人公の七海さん。複雑な家庭環境やら、借金やら、みんな辛いことを抱えてるけど、七海さんは前向きでまっすぐで、真面目で明るくて。こんな人間出来てる高校生、なかなか居ないだろうな。一番応援したい存在です。
面白いです。テレビで紹介されたり、レビューが高いのも納得。こんな漫画初めてです。
それにしても、整くん、常々考えてることがたくさんあるんだなーってことと、雑学というか色んなことに詳しすぎるとこ、すごい!感心いや尊敬します。あと喋りすぎる(笑)来月のポイント入ったら続き読みます。
いいですねー、大正浪漫。大正時代のマンガにすぐにとびついちゃいますが、このお話は私の中で上位に入りそうです。父親の事業失敗で元お嬢様となった美人主人公蘭子さん。でも、働く楽しみを知って、結婚する気は全くなし。この時代に24歳未婚って、いいようには見られなかったろうに。そんなことどこ吹く風って性格もいいですね。蘭子さんには、祖父同士が約束した許嫁がいて、相手の殿方は御曹司で大学青年の耀一郎さん。ツンデレお坊っちゃまだけど、実は子供の頃から一途に蘭子さんを想い続け、やっと、婚約者として会える。耀一郎さんが、イケメンなのに可愛く思えて♡短い一話一話に50pはキツいけど、これは課金決定です。
学校にいるときと普段の姿の違いを、お互いに秘密にしてる同士が、ひょんなことから親しくなり、だんだん惹かれあうストーリー。
自分の気持ちに気づかなかったり、自信がなかったりで、なかなか付き合わない話は、いつもならイライラしちゃうのですが、この作品はそれがなく、気分よく読めました。登場人物に本当に心底イヤなヤツが出てこないのもいい。ただ、やっと付き合いはじめて、こちらもウキウキだったのですが、主人公の父親が登場するようになってから、ギャグ要素がふえた(笑)まぁ、楽しく読ませてもらってます。
ストーリーはもちろん、絵も大好きです。こんなにカッコ良くて大人っぽい高校生、現実にはいない、という思いだけは残ってますが…。もう高校生だったのは遥か昔だけど、こういうのを「キュンキュンする」っていうんだろうな。メインは美月と永久の話の話だけど、その二人を取り巻くみんな、誰かのことをすごく大切想い、毎日を一生懸命生きてるって感じで、読んでいると、時に羨ましくなり、時に切なくもなるけど(特にに、あやちゃんには)、元気をもらえる作品です。
何年も前にまんが喫茶で読みましたが、最後までは読めず、スマホになりましたが、また読めることになって嬉しいです。今もまだ途中ですが、すでに匡とみさおの愛の深さと覚悟を感じます。現実離れしたストーリーだけど、どんどん引き込まれてしまいます。これからも、二人の今後や家臣たちとのやりとりに、時に微笑ましく、時に切なく苦しくなりながら、続きを楽しみながら読んでいきます。
雪乃さんの気持ちに共感しすぎて、たまに胸が苦しくなる。続きが気になりすぎて、そわそわそわそわ。そして、青島くんもカッコ良すぎる。9才下の彼氏かー。羨ましいのと、実際につきあえたりしたら、やっぱり戸惑うだろうなーとか妄想しちゃう♡
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青島くんはいじわる【フルカラー版】