3.0
フルカラーorモノクロ…
モノクロを全話購読済みです。
改めてフルカラーで無料分を読んでみましたが、それぞれの良さはあるとは思います。要は好みの問題で、最初からフルカラーで読んだ人はそのイメージで読んでいくといいし、モノクロの方が想像をかき立てるというのもあるので、私は後者で読み続けようと思っています。
-
0
14984位 ?
モノクロを全話購読済みです。
改めてフルカラーで無料分を読んでみましたが、それぞれの良さはあるとは思います。要は好みの問題で、最初からフルカラーで読んだ人はそのイメージで読んでいくといいし、モノクロの方が想像をかき立てるというのもあるので、私は後者で読み続けようと思っています。
挙式当日に新郎に逃げられたヒロイン。新居に住むことも出来ずそれまでの家も引き渡さないと行けなくなって八方塞がり。何故か転居予定の新居の鍵が変わっていなくて、厳しい上司である部長と鉢合わせ…なかなかの展開でこれからどうなるか楽しみ。
ストーリーとしてはあまりあり得ない感じなんですが、こんなこと現実であったら面白いかも。
萌ちゃんは可愛げのある女子でいいですね。課長は目つきや顔の表情がちょっと怖いな。うーん、もう少しイケメンだと感情移入しやすいのにな。
三十路を過ぎた女子の切ない心模様。現れたのが10歳も年下の凛太郎!結婚を意識するがあまり空回りしたり、いろいろとキュンとくるお話。この先どうなるのか…
神谷さんのミステリアス振りが気になります。
さすが漫画❗️という感じのストーリー展開なのですが、ヒロインと神谷さんがこの先どういう関係に進展していくのか行末が気になる〜(笑)
共感出来るところも多々あるんですけどね…
仕事で疲れて帰って来たときなんか特に。
一話完結で参考になる部分もあるので、それならもっと「あ、これやってみよう❗️」と思わせるレシピでストーリーが展開すればいいのになと思いますね…ちょっと真似しにくいかな?
大人が読んでちょっと頬を赤らめてしまうほど、なんだか懐かしいような恥ずかしいような、高校生の恋愛話。若いっていいなあと思ってしまいますね(笑)黒木くんの想いがヒロインに伝わるようで伝わりにくいのが少々じれったかったりもします😌
今はまだ無料分を毎日読み進めていますが、なかなか話が進みません❗️
両親を亡くし、1人残されたヒロインが高校二年生で親が残したラブホテルを切り盛りするという、現実にはなかなか有り得ないストーリー。
でも斎藤先生があり得なく優しい先生で、だんだん柑奈ちゃんに惹かれていくんだけど、とにかくなかなか話が前に進まない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青島くんはいじわる【フルカラー版】