4.0
作者さん買いです
恋愛始めてという主人公が、仕事と恋愛のバランスをとって懸命に頑張る姿に応援したくなります。大人の恋って面倒だけど、とてもイイなぁと新鮮な気持ちで読めます。成川さんとこれからどんな恋愛をしていくのかが楽しみです。
成川さんがこれまでずっとモテ人生ではなかったというエピソードは他作と比べて目新しく、セリフにも厚みが加わっていいなぁと感じています。
-
1
87282位 ?
恋愛始めてという主人公が、仕事と恋愛のバランスをとって懸命に頑張る姿に応援したくなります。大人の恋って面倒だけど、とてもイイなぁと新鮮な気持ちで読めます。成川さんとこれからどんな恋愛をしていくのかが楽しみです。
成川さんがこれまでずっとモテ人生ではなかったというエピソードは他作と比べて目新しく、セリフにも厚みが加わっていいなぁと感じています。
同じマンションの幼馴染でみんな仲が良く、互いを尊重しあっててとても良い関係。
みんなそれぞれの家庭環境、背景があり、何に悩んでどんな感情を持っていて…というのが丁寧に描かれていて、好感を持って読んでいます。
こんな近い仲間内で恋愛が回るのも、若さならではかも。ドロドロせずに進んでいくので安心してみていられます。
大人の世界ならえまちゃん魔性過ぎて引いてしまうけど。最後りくくんまでいったらどうしよう。
すごく楽しみに読んでいたのに、ラストの締め方が雑すぎて感動もなく、ガッカリ感が残ります。
これまでが丁寧に描かれていただけに、もったいないなぁと思います。
でもこの作者さんの中では一番好きな作品です。
たまに読み返して谷地くんに癒されてます。
最新話まで購入済みです。
松永さんがしっかりミコちゃんと向き合ってくれて、今のところ大満足です。
どんな展開になっていくのかが楽しみです。
最新話まで読みました。
ほたるちゃん、可愛いんだけど、眉が太すぎて気になるなぁ。ベタっとした描かれ方だからなのでしょうか⁇
花野井くんもイケメンではあるけど重すぎる。でもこれから花野井くんの過去が明かされていくのかなと思うと続きが読みたい。次の展開を楽しみに待ちたいと思います。
一気見しました。最初はそれほど期待してなく、レビューの高さにつられてでしたが、2人が付き合ってから、だんたんストーリーとキャラ設定の良さが深まっていく感じで。
先輩の不器用だけど純粋な優しさにもキュンとします。
ずっと安心して読み進められると思っていたのに、“距離置き期間”で少し胸をえぐられる感じがツラい。一学年差のカップルってこんな試練があるんだなあと改めて。
色々とありえない設定よな、と思いつつ、最新話まで読んでます。
主人公の美月ちゃんがなー…もう少し魅力ある描かれ方ならなーと思っちゃいますが。
わたし的には、「こんな高校生活だったら」と妄想しながら楽しく読む作品です。
一気見しました。大好きな作品です。
由利くんの一途さにときめきますし、順子が気持ちを抑えられなくなってからの双方の押し引きや、素直な感情を伝えられないもどかしさにキュンキュンします。
が、時折(というかかなりの頻度で)挟まるギャグ描写が、高まるキュンキュンを邪魔するときがあって残念。
あと、利き手間違えてたり、それどういう態勢⁇って突っ込みたくなるミス画が散見されて感情移入が途切れちゃう時があり、、、4点かな。
あと、常に頭で「14歳差ってことは…」と冷静に考えちゃうので、もう少しだけ年の差なくしてほしかったかな〜由利くん就職する頃には順子アラフォーだものね。(個人的意見すぎてすみません)
とはいえ、入荷を楽しみにしてる1人です。
由利くんと結ばれてほしいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私が恋などしなくても