3.0
無料分しかまだ読んでないですが、他の人と同じく登場人物の見分けがほんとにわかりづらいです。内容はともかく、人物の表現をもう少し頑張ってくれないと続けて読むのは難しいと感じてます。
-
0
53837位 ?
無料分しかまだ読んでないですが、他の人と同じく登場人物の見分けがほんとにわかりづらいです。内容はともかく、人物の表現をもう少し頑張ってくれないと続けて読むのは難しいと感じてます。
無料分読んでます。古いものには曰く付きのものもある、というのは分かる。このお店に関わる人達が幸せになっていないので、なんだかすっきりしない。
エイリアンがアイドルになるってぶっとんでるけど、面白いです。元の星は滅んでしまって、自分達しか残っていない。なんかさみしいですよね。
理不尽な感じで魔界に嫁がさせた500人の女の子達。でも出てくるのは4人の女の子だけのようで、他の女の子はどこへ…?魔王様が最初からルピアに甘いけど、そこらへんの描写が少なくて唐突に感じました。
どんな生き物にも好かれてもふもふ出来るなんて、なんてステキなんだろ。この能力最高じゃない?と思います。動物の描写がもう少し良ければいいのに、ちょっともったいない。
死神ってブラックなんですね(笑)死神にも寿命とか仕事とか、その発想がおもしろいです。長生きできるといいなあ。
女子高生が異世界転生するのもけっこうあると思います。いくら頭のキレがいい子でも、ちょっと冷静すぎるし動じなさすぎやしないかな?ドレスの趣味がちょっとすごいとも思いました。
不器用なお父さんたちが子供たちのために作る優しい食べ物。見ていると優しい気持ちになれます。でも、そんなに続きは気にならないかも…
関取が異世界に…今までになかったパターンかと思います。日本食美味しいよね。ちゃんこ美味しいよね(笑)そうきたかって感じです。
勇者よりも強いステータスを持つことが分かってからも、それに傲ることなく地道な努力をする主人公がかっこいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐の皇后