4.0
原作は岩明均だが…
結構面白かったが、中途半端なところで終わった間がある。やはり岩明均本人が描かないとダメなのか?元アシさんなのか、タッチも似てたのだけども。個人的にはもう少し先まで描いて欲しかった。
-
0
28203位 ?
結構面白かったが、中途半端なところで終わった間がある。やはり岩明均本人が描かないとダメなのか?元アシさんなのか、タッチも似てたのだけども。個人的にはもう少し先まで描いて欲しかった。
一応プロローグとなっているので、出来れば本編を読む前にこちらを読んでおいた方が良いと思う。のちのち生きてくる設定とかの話もあるので、本編読むつもりなら読んでおきましょう。
作者が好きそうなアイテムを集めて作ったお話しという感じかな。好きで作っているストーリーなので読み手も割と楽に読める。好みがバッチリハマればとても楽しい作品だと思う。
自分が現役だった時に読んでみたかった。当時有名予備校に通っていたが、名物講師の教え方に通じる所がある。ユニークかつ高い効果。所詮、受験勉強てのは脳のトレーニング、頭が良い悪いとはあまり関係ないのだ。
タイトル通り、あの3億円事件を題材にしたオリジナルストーリー。元々、謎が謎を呼ぶ事件であるのを、さらに上手く料理してまとめ上げたストーリーは素晴らしい。ただの刑事事件にせず壮大なスケールで描かれているところが良い。
タイトルから若干あやしい雰囲気のストーリーなのかなと思って読んでみたけど、もしかして悲しい話なのかな?今後の展開が気になる〜仕方ない続き読んでみるか…
物語としては暗いストーリーなのだが、展開が面白いので暗さをあまり気にせず読める。主人公が不良なのかいい人なのか良く分からないが、この先どうなるのか気になるので引き続き読みたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
レイリ