5.0
掃除で心を鍛える
玖太郎さんの、文へのデレが垣間見えるところがしばしばあって、ギャップがキュンです。
キュンがほしくて少女漫画を読んでいる大人ですが、掃除の心得も図らずも得られてありがたいです。
前作もメチャコミで見てからコミックス大人買いしましたが、こちらも買ってしまおうか…
この作者さんの絵と男子の恋心の見え方が好きみたいです。
-
0
131211位 ?
玖太郎さんの、文へのデレが垣間見えるところがしばしばあって、ギャップがキュンです。
キュンがほしくて少女漫画を読んでいる大人ですが、掃除の心得も図らずも得られてありがたいです。
前作もメチャコミで見てからコミックス大人買いしましたが、こちらも買ってしまおうか…
この作者さんの絵と男子の恋心の見え方が好きみたいです。
キンパツ校務員クロサキさんのツンデレ具合がいいです。照に見えていないところでのデレ具合が。
強く健気な照も、クラスメイトたちも、なんだか魅力的。
大人になって少女漫画を読むと高校生と大人ってラブ大丈夫なのかと若干引き気味に見てしまいますが、生々しさがないラブがいい感じにときめいて想像力を引き立てられます。
ときめきと笑いとシモネタが絶妙に毎回織り交ぜられています。
宇佐くんも高一の割にアクの強い周囲の大人たちとうまく溶け込んで会話のやりとりも秀逸です。
登場人物のブレないキャラクター像が魅力的。その分、恋がなかなか進まないことなか欲求不満をおぼえるけど、バスケ部での主人公の働きぶりとか、恋以外の要素でも感心したり。
大学生という若さで、博識、鋭い観察力と洞察力。
大人を相手にためらいなく知識と持論を展開できるのは、かなり自己肯定感が高いように思えて、上記の能力と合わせて魅力値高い。
生育環境には闇があるようなのに。
事実を観察して展開する持論は、他者の心の澱を澄ます。
さらさらストレートヘアへの羨望は共感できる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クイーンズ・クオリティ