5.0
溺愛
売れっ子の作家先生が、書店の女の子を溺愛〜。どうしてそこまで惚れ抜いてしまったのか、きっかけをもう少し詳しく教えて欲しいですね。
-
0
2210位 ?
売れっ子の作家先生が、書店の女の子を溺愛〜。どうしてそこまで惚れ抜いてしまったのか、きっかけをもう少し詳しく教えて欲しいですね。
近藤静也と並んでほしい〜。どちらもサラリーマンをバカにしないところがステキですね。
最初読ませてもらって、おもしろそう!読んでみたいと思いました。これから楽しみです!
すてきな魅力ある人に描かれてて、こんな人がいたら、ヤクザも変わるなあ。と思ってしまいます。静かなるドンからこの作品に辿り着きましたが、近藤親分も家庭を持ったらこうなるのかな?
また、りぼん系をこうして読むことができて、しあわせです。ラストを忘れてしまったので、楽しみにしています。
転生モノ今まで読んだなかで、一番面白かったかもです。ヒロインと推しイケメンをくっつけようと目論むものの、すでに、王子は悪役(転生した自分)が好きだったとは!絵もきれいで満足です。
絵も親しみあります。内容も、今のわたしにぴったりな本です。いずれ必ずやってくる親の介護。そしてまた老いた自分自身もこどもに。。考えておかなければならないですね。
「みつるの愛を恋に変えてみせる」キュンときました。読み始めたら、エスカレーターのとこら辺からガッついて読みはじめてしまいました。先が気になります。
絵がいいなあと読み始めました。確かに目!こわいけどそろそろ本人も直そうとしてるんですね。
いろいろつらい経験してきたけれど、向坂さんに拾ってもらって、これからどうなるか!
文豪に捧げる乙女