4.0
面白いです
最終回は賛否両論でしたが、私はあのラスト支持します。それまでの過程も面白かったです。生まれ変わりがアクア以外にもいるので推理しながら楽しめます。
-
0
33536位 ?
最終回は賛否両論でしたが、私はあのラスト支持します。それまでの過程も面白かったです。生まれ変わりがアクア以外にもいるので推理しながら楽しめます。
学生の頃「天ない」と略して呼んでいました。大人びた晃に憧れて、子どもに名前をつけたお友達もいます。携帯がなかったり、工藤静香のモノマネをしたりと時代を感じる描写もありますが、絵と話は古臭くなく、今読んでも面白いと思います。
牧師の娘、みか。幼なじみで交際相手の啓の家に行くと啓は見知らぬ女性とベッドにいて・・・初回から大ショックです。でも、結婚する前にそんなつまらない男とわかってよかった。私なら浮気相手に感謝します。
華やかな芸能界の裏方、芸能事務所のマネージャーさん。厳しい世界、わがままなタレントたち。働くステキな女性を描いたら槇村さとるさんはピカイチです!
ボーイズラブ。絵がきれいです。気になり、目で追ったりその場にいないのに考えてしまうのは恋の始まり? そこは性別関係ないかな。
隣の部屋に越してきたのは素敵な男の人。眠ってしまい夢現に彼と!? それは夢か妄想か・・・そして勤務先で再び彼と出会い、それから・・・
スーパーのアルバイトで知り合った二人。気になる彼は大学生で・・・新人のアルバイトの子がライバルになるのかなぁと思ったらみんないい子でいい人。優しい世界の恋物語です。特に主人公二人が初々しくて可愛いです!
奥さんで子どもたちのお母さんで、家のこと、パートで忙しく自分のことに構わなくなる・・・わかります~!! でも自分なら仕事上もっと身なりは意識するかな。久しぶりに想いを寄せられ、心が動いてキレイになりたいと思う主人公は可愛いです。周りの人もみんないい人だなぁ♥
ラブコメディの女王といえば脚本では北川悦吏子さんですが、漫画なら桜小路かのこ先生です。軽いラブコメディの短編が詰まっていて、どの作品も楽しめます。
桜小路かのこ先生の作品にどっぷりハマってこの作品にたどり着きました。着物男子が色気があって素敵です。キュンキュンしたかったらこの作家さんの作品を読むに限ります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【推しの子】