4.0
作者買いです
ご近所物語を読んでからこちらも買いました。
この作家さんは私の青春時代と重なるので共感しまくりですね。懐かしくて、切なくて楽しい。やはり好きです。
-
0
988位 ?
ご近所物語を読んでからこちらも買いました。
この作家さんは私の青春時代と重なるので共感しまくりですね。懐かしくて、切なくて楽しい。やはり好きです。
ブラックバードや青楼オペラが好きで、作者買いです。
ほかの物語にくらべて、少し儚く流されやすい主人公の女性なのが意外でしたね。
足ガール、ごくせん、等が好きでこちらも作者買いです。
私もワンオペで子育てをしたので、育児の本来の姿が描かれていてあのときは大変だったなーと共感しました。
ボーイズラブに憧れる?はまっている?うぶな女の子たちが、妄想も込みでキャッキャッと繰り広げるお話です。
途中、面白すぎて、腹を抱えて笑い転げてしまいました。
普通の転生ものってハッピーエンドを希望して奮闘する展開だと思うんですが、こちらは没落したいという希望…変わってて、気になって読んでみました。
ほんわかした異世界ものです。
ファンタジーの世界を文章だけで作り上げるのって難しいと思うんですが、とてもうまいと思います。綺麗なほんわかした世界が頭に広がります。
拝み屋さんというのが気になって読んでみました。
ヒロインは訳あって不登校だったようですが、この家にやってきて色々な人々に囲まれるうにに…というストーリーです。不登校の理由かまだでてこないのでそこは知りたい…課金しなくちゃ。笑。
目覚めたら200年後、という設定ファンタジーですが、嫌なことはなく、ほのぼのしていてほんわか楽しいストーリーで良かったです。主人公の性格がとてもいいですね。
異世界への転生ものですが、女の子の友達と二人で行ってしまうという設定ははじめてです。ちょっとお気楽な転生もの、という感じで軽く読めるので楽しかったですね。
この作品のシリーズを読んで面白かったので、こちらも読んでみました。
すっかりあやかし、というものにはまった感がありますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Paradise Kiss