4.0
綺麗な絵です
拝み屋さんというのが気になって読んでみました。
ヒロインは訳あって不登校だったようですが、この家にやってきて色々な人々に囲まれるうにに…というストーリーです。不登校の理由かまだでてこないのでそこは知りたい…課金しなくちゃ。笑。
-
0
663位 ?
拝み屋さんというのが気になって読んでみました。
ヒロインは訳あって不登校だったようですが、この家にやってきて色々な人々に囲まれるうにに…というストーリーです。不登校の理由かまだでてこないのでそこは知りたい…課金しなくちゃ。笑。
目覚めたら200年後、という設定ファンタジーですが、嫌なことはなく、ほのぼのしていてほんわか楽しいストーリーで良かったです。主人公の性格がとてもいいですね。
異世界への転生ものですが、女の子の友達と二人で行ってしまうという設定ははじめてです。ちょっとお気楽な転生もの、という感じで軽く読めるので楽しかったですね。
この作品のシリーズを読んで面白かったので、こちらも読んでみました。
すっかりあやかし、というものにはまった感がありますね。
あやかし、というのにちょっとはまっしまい、そこからこちらも見つけて読んでみました。
面白いです、そしてお嫁さんがめっぽう強いんです。笑。これには笑っちゃいますよ。
あやかし、って何?という知識のない状態からよみはじめました。ファンタジー要素が好きな方にはとても面白いと思います。ついつい読み進めている途中ですが、課金しないと足りなくなってきました。笑。
和風オムライス、作ってみようとおもいます、すごく美味しそうでした!!
転生ものをはじめて読みました。
あり得ない設定だとおもいながらも、マンガなので可愛らしくて違和感なく、夢があって面白いです。
可愛いお洋服においしそうな食べ物で、気分よく読ませてもらっています。
何気なくよみはじめたのですが、悲劇の結末に…
想像もしていなかったので泣けました、切なくて悲しいです。
でもよいストーリーでした。
時代もので着物をきている絵にひかれて読みました。
ただの恋愛ものではなくてストーリー性があってしっかりしています。
人の役に立って死にたい、という硬派なテーマもお、とても良いです。
青楼オペラやブラックバードが好きで読んでいたので、こちらも作者買いしました。
詐欺師に騙される不運な話ですが、そこからの展開がすきで良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わが家は祇園の拝み屋さん