4.0
代理ミュウヒハンセン症候群
この手の母親は実在しますよね。子供を病気や可哀想な子に仕立て上げて、自分が注目を浴びようとする、女性に多い心の闇。早く逃げ出せることを祈っています。
-
0
11950位 ?
この手の母親は実在しますよね。子供を病気や可哀想な子に仕立て上げて、自分が注目を浴びようとする、女性に多い心の闇。早く逃げ出せることを祈っています。
今時の鬼と女の子のラブストーリーかと思っていたら、ストーリーがちゃんと構成されてて引き込まれました。
あやかし世界の背景や戦うシーンがもう少し迫力がでるとなおいいなぁ。
読んでいて、過去のいじめを思い出してしまった。
私はいじめられた側。いじめっ子がいざ仲間からハブられたら逆上して親が学校にクレームを言ったらしい。
そしたら何故か私が呼び出された。「お前がやったんだろ?いじめられてたから腹いせか?」って。おいおいふざけんじゃねぇっての。
誰も助けてくれないから、こっちはもう前を向いて歯を食いしばって学校に登校してたのに。教師はみんな見ぬふり。
大人達が情けなくて情けなくてがっかりした思い出。
あの時、負けないで登校して卒業して進学して本当に良かった。
読んでたらそんな自分を思い出してしまった。
クズ教師は現実にいます。
絵も上手いので一気に読みたい作品です!ミステリーが好きなら引き込まれますね。もう少し試し読みがあると嬉しいです。
昔からたまにいますよね、こういう人…
人よりきらびやかな生活をしたいんだろうなぁ、みっともないけど人間の根底にある願望なのかしら
まさか二月の勝者と同じ作者さんだとは驚きました。まだ試し読みしかしてませんが、よくあるご家庭でお洒落な女の子と元気な男の子の4人家族の話をコミカルに描いてて面白いです!
昔リボンで活躍されてた先生ですよね。
ほんと伝えても伝わらない言葉の分からないどうしようもない人間にはこれくらいしてやっていいと思います。
スカっとしました。
登場人物が多い割に、顔が同じなので髪の色や髪型でしか見分けが付かないのが私は読んでいて大変でした。
魔法がある世界の設定なのでそれがどう後半に影響するのかと考えています。
ぜひ最後まで読んで欲しい漫画。
絵はあまり上手じゃないけど、タイトルの通り不条理で人の道から外れた人達にガツンと制裁がまってます。
作者さんはよく研究なさってる!
そうなんですよね、料理好きだと感覚でやっちゃうことが苦手な方にはさっぱりちんぷんかんぷんだったりして笑
あるあるだな〜とみてて笑っちゃいました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママの愛がおかしい【分冊版】