5.0
おもしろい
もう、ね、絶対にはまる要素たくさんですよね、弱虫がどんどん強くなっていく、ってだけでもw。そこにたくさんのキャラが絡んで、切磋琢磨してどんどん成長していくストーリーなんて、ポイントがどんどんなくなっていくだけです、はいw
-
0
113640位 ?
もう、ね、絶対にはまる要素たくさんですよね、弱虫がどんどん強くなっていく、ってだけでもw。そこにたくさんのキャラが絡んで、切磋琢磨してどんどん成長していくストーリーなんて、ポイントがどんどんなくなっていくだけです、はいw
いわゆるタイムスリップもので、ああ、またか、と思いつつ、読んでみたら、とてもよくできた内容で、恐怖の課金地獄ですw
フランス文学、それもなかなか癖のあるものを好んで、ほかの人と違う自分という殻に隠れているつもりの主人公を、ひきずりだして、プライドもなにも引きはがしていく、もう一人の主人公のなんともおもしろいこと!、どんどん読んでしまいますw
日常生活になにげなく潜む、おとこの癒しとはなんぞや?、という、なかなか笑える漫画。とても安上がりで、ひとりよがりな癒しにツボりまくり
さすがにアニメ化された人気作品だけあって、原作が素晴らしいですね。ピアノを通して、主人公やその周囲の人間たちが苦悩しながらも成長していく、素晴らしいストーリーだと思います
さすがドラマにまでなってるだけあって、原作は秀逸ですね。ひとつひとつの話が、きちんと練られていて、その奥では、主人公シムラの過去を少しずつブレることなくさらしていくカタチでの進行。うーん、悪くないですね♪
本当に復讐ばかりで、そういうシーンばっかりなのに、続きがきになってどんどん読んでしまう作品でした。おまけに登場人物の顔がわかりにくいとか、決してプラスになりそうもない箇所があるのに、ひきこまれる不思議な漫画ですw
毎話、極道ネタにからめた主婦業でオチで終わる展開が、斬新でかわいいので、ついつい読みたくなってしまう作品です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
弱虫ペダル