3.0
反省するって大事だね。
フェイク。えりさんのハッタリは馬鹿らしいけど、生い立ちを考えると、同情もする。前の話もそうだったけど、悪かったところやわ反省して生き直そうとするのですっきりしました。
-
0
20922位 ?
フェイク。えりさんのハッタリは馬鹿らしいけど、生い立ちを考えると、同情もする。前の話もそうだったけど、悪かったところやわ反省して生き直そうとするのですっきりしました。
たかが年収1000万になった位で、パート先の人たち馬鹿にする?もっとセレブの中で、結局は自分も馬鹿にされるだけなのに。
ずうずうしい女もいたもんだ。人に悪口を吹き込んで、仲違いさせ自分が得になることばかりする。最後は、悪事がバレて少しスッキリしたけど、自分が悪いと反省しない。
妻がかわいそう、いいなりにならなくてもいいのに。今どきは住宅ローンが払えなくて手放してしまう人が多いから、まだマシなのか。。
以前読んでいたマンガを久しぶりに読見始めたら、前と違う気持ちも出てきました。今はコロナの時代だから、バスで東京へ行くのも無理でしょうね。
話が沢山でまだ辿り着いてないのですが、夫が再婚し、身体を壊したけど、働いて家族を養え、と再婚妻に言われ、真琴だったらどうだったろうと振り返るシーンを早く読みたい。これからは、夫婦の在り方も変わるだろうな。
実の姉に、結婚しようと思っていた彼を取られるなんて悲しすぎます。よくある話かもしれないけど、見ない為には、縁を切るしかないもんね。
欲しいものは奪えばいいと思っている主人公。それで彼をゲットするにしても、高三で計画的に妊娠するなんて凄いな。怖い。。
まだ無料分しか読んでいませんが、この担任、言葉使いがヒドイんじゃないでしょうか?生徒にバカだの頭悪いだの、今なら問題になりそうだけど。。
主人公さんが可哀想すぎます。モラハラ男って、カモ?になりそうな女の人見つけるの上手いよね。早く気づいて〜と思いながら、読んでます。
最初のうちは、この主人公と結局は恋に落ちるんでしょ?と斜に構えていたのですが、過去を知り、ハッピーエンドでよかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
“いいね”中毒