5.0
なに?この感じ、初めてなのですが…
昔なら好まなかったかも。
そう、付き合うまでのすれ違い、駆け引き、ライバル…そんな面倒なものがなくて、こんな平和で幸せな、キュンとする…ラブラブ満載が心地よい。
ハッピーエンドは必然で、その過程もがハッピーなやつ。
主人公たちが中学生っていうのがピンときませんが。高校生でよかったのでは?
-
0
18788位 ?
なに?この感じ、初めてなのですが…
昔なら好まなかったかも。
そう、付き合うまでのすれ違い、駆け引き、ライバル…そんな面倒なものがなくて、こんな平和で幸せな、キュンとする…ラブラブ満載が心地よい。
ハッピーエンドは必然で、その過程もがハッピーなやつ。
主人公たちが中学生っていうのがピンときませんが。高校生でよかったのでは?
隣に引っ越してきた帰国子女の社長。
短期間で主人公のどこに惹かれたのかな? 特別何かあったかな?
ドタバタ続きで内容がスッと入ってこない。もう一度読み直そうかな。
でも、嫌いじゃない話です。
高校生の皐ちゃんと山口くん。
ピュアでよろし。
コワモテの山口くんは、何かと周囲に誤解されているが、本当は勉強もできて優しい。
皐ちゃんも素直で自分の考えをしっかり持っていて好感がもてる。
ドロドロとか、駆け引きとか、すれ違いとか…そんな疲れを癒やしてくれる作品。安心して読める。
年下カレシだけど、精神的に彼の方が年上っぽく感じた部分が多い。
私は引っ張って欲しい方だから、断然、年上好みだけど、しっかりしていて尊敬できれば一緒なんだと納得。
年の差、年下カレシ。
2、3歳ならまだしも9歳も違うと、話あうのかなぁ?
そんな時、彼が下だと気持ちが落ちる気がする。
結婚感にしても、仕事にしても。
そこをどう乗り越えていくのか、が気になって読んでいます。
不眠症のイケメン高校生ピアニストの彼と、寝かしつけを頼まれたJKの主人公。
高校生同士で添い寝⁈
そんなのラブラブ発展フラグ。
キュン要素期待大で。
漫画の世界、の男性恐怖症…かな。
主人公の行動が都合よさすぎて、あまり共感できなかった。
もう少し、詰めてほしかった。
もう一つのテーマのギターはよかった。
バンド加入もギターを通しての交流も。
男性が苦手、くらいにしておけばよかったのでは?
原作が好きだったので。
主人公をはじめ、イメージ通りのキャラたちに嬉しくなりました。
ストーリーも含め、原作に忠実に再現してくれています。
シてみたいの続きも気になりますが、こちらが出ると知って待っていました!
もう、何この二人。
4年もの間、何してたのよー
4年後がわかっているだけに、安心して読めます。
ニヤニヤしちゃう。
汐見先輩、いいですね!素敵。
こんな先輩に告白されて、主人公の百合は即、お断りするが、先輩を知るうちに友達から始めることに。
先輩が百合を好きになった理由もわかる。
先輩に勉強教えてもらえるのもウラヤマ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
流れ星レンズ