5.0
奥が深い
ハコヅメが面白いので、別の作品なんて~と思っていたけど読み出したら止まらない!
少しだけ幕末の知識が深まりつつあります。
-
4
4793位 ?
ハコヅメが面白いので、別の作品なんて~と思っていたけど読み出したら止まらない!
少しだけ幕末の知識が深まりつつあります。
ヤバい。面白すぎて購入ボタンが止まらず最後まで読んでしまった。でも悔いなし。
中高生が読むには性の勉強になってとても良いものかもしれません。
数さんの好奇心と花園くんの真摯な態度。
大槻さんがあらわれてごちゃごちゃするかと思いきや大槻さんもめっちゃ良い子だったし内容的に読みやすかったです。
五年後くらいには体の関係になってる…のかな?
何気なく読み出したら止まらず一気読みしてしまった。龍桜くんの初恋応援したいけど、相手は年上のオタクおねーさん。
龍桜くんの両親もオタク友達もなかなかいい味だしてて面白いです!
小学校のクラスで死神と呼ばれからかわれている女の子(西村さん)のクラスに転校してきた高田君。
死神?!なにそれかっこいい!ってすっかり西村さんの事が気に入った高田君。子どもの世界でよくある、いじめやからかいに一切気づかず、純粋な心で接してくれている高田君に西村さんもだんだん心を許していき、一番のお友達になっていきます。
他の方のコメントでもあるように、likeとlove。
高田君は西村さんの事を自分ではlikeと思っているけれど、出会った時からloveだったんだろうなって思えるようなお話です。
クリスマスも初詣もお弁当のおかずの交換も高田君がいてくれたから、全部『初めて』が経験できた、って西村さんが喜ぶシーンは告白かって感じでドキドキしました(照)大人じゃもう初めてって聞くとエロい事しか想像できない汚れた心を持っていますが、小さな事でも初めての体験を覚えてるのってうらやましいな。
五巻にあたる辺まで読んでいますが、10年後とかの話があるといいなーって思います。
お試しで読んだら面白くて、完結してないのに144話まで一気読みしてしまいました。続きが気になる所で終わって更新が待ち遠しい!
寧々ちゃんの中二病具合が面白いです。ぶりぶりのモテモテのヒロインだったら好きになれませんが、色んな男の子に恋して妄想抱いて前向きな所が好感持てます。
一方で好かれている花子君と源弟君には興味無いところも面白いです。
いずれ花子君の事を友達の好きから恋愛の好きに変わるのかなと期待してますが、幽霊の花子君との恋の行方が気になります。
タイトル見て、始めはオペラの悲劇の物語?って感じて試し読みしましたが、全然違った!!
現在出ている170話まで一気読みです。
コレットの前向きな性格でパワーをもらい、ハデス様の顔で癒やしをもらっています(笑)
なかなかお互いに想いを伝えられずにイライラしましたが、130話くらいからお互いに気持ちを打ち明けようやく恋の話がすすみだします。
まだキス止まりですが、想いを打ち明けたあとはもうハデス様が積極的でこちらがニヤニヤしてしまいます(照)
恋愛話メインではなく、コレットやハデス様の仕事話、コレットが神様ホイホイのように神様に巡り会い色々な経験を詰んでいく、コレットの周りの人たちの話など色々です。
カロンやコツメくんが家来になる話なんかはボロボロ泣いてしまいました。
永遠に死ぬことがない神様と、普通の人間の女の子の恋。
50年後、100年後はどうなるの?コレットが死んだらハデス様が裁判を行い、ハデス様の事を忘れてしまい消えて無くなる魂。例え永遠の命を貰えるとしてもそれはコレットが望まないだろうし、ハデス様は永遠に死者の裁判官。ハデス様は覚悟を決めてるようですが。
それでも読者としては幸せなハッピーエンドを望みたいです。
椿が今よりわがまま放題の子供の頃のお話。椿ちゃんのパターンと性格を見越して、先回りする和巳の態度は昔も今も変わらないし、和巳に対して親以上の信頼を置いている椿にほのぼのします。
まさか10年を経て恋人同士になると思わなかっただろうけど、なるべくしてなったような運命ですね(笑)
内容は短めです。以前は40pointくらいだったらしいですが、30pointだったので即買いです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だんドーン