5.0
さすが二ノ宮先生。質屋の内情と宝石と原石とラブストーリーといい感じに絡まってミステリーも加わってどんどん引き込まれます。
2人の関係も気になりますが根底にあるアキちゃん家族の失踪の原因も早く解明して欲しいです。
早く次の巻でないかな~。
-
0
40069位 ?
さすが二ノ宮先生。質屋の内情と宝石と原石とラブストーリーといい感じに絡まってミステリーも加わってどんどん引き込まれます。
2人の関係も気になりますが根底にあるアキちゃん家族の失踪の原因も早く解明して欲しいです。
早く次の巻でないかな~。
とても良かったです。
タコ珈琲に出会ってタコさんという師匠に出会ったお陰で、人生捨てずにすみました。本当に人って人との関わりが大事なんだなと思います。
この先2人が幸せに暮らしていけるといいな。
凪ちゃんすごく頑張って生きてきたんだね。最悪な彼氏だったけど(後々彼には彼の事情があり凪ちゃんを心底好きだけど言葉に出せない)その彼のおかげで自分が一番好きでいられる自分になろうとするきっかけになれたので良かったです。
まだ全部読んでないけど凪ちゃんが新しい世界に触れるワクワク感を楽しみたいと思います。
あの頃夢中で読んでました。
蘭世が真壁君の夢の中に入って2人がキスするとこなんかぎゃーっ!って感じです。
今思い返しても良くできたストーリーだと思います。
すごく可愛くてほんわかしています。
ある意味ストーカーか?と思える程ですがとにかく可愛いのでまあいいかとなってしまいます。仲良しカップルになるといいね。
専業主婦だった主人公が離婚してから仕事を始めてどんどん綺麗になって周りからめちゃくちゃモテるようになる超羨ましいストーリーです。
ベタですが面白かったです。
作家という人生を長く生きてきた主人公にとって流れるように生きていく中でも自身の意思をもって切り開いていくパワーに拍手でしかありませんでした。
面白かったです。
めちゃくちゃ面白かったです。
男子のこれでもかというくらいの女子への憧れ。笑ってしまいました。
スケベなことしか考えてない男子校生をまんま描いてますね。かわいいなー。
ブッダとイエスのやりとりがシュールで面白かったです。
イエスがいいかげんでブッダが怒るとすごい怖いというのも笑えました。
西岸先生の描くストーリーはいつも暖かくて昔からよく読んでいました。
この鎌倉物語も鎌倉の不思議とあきこと先生の2人の仲良し夫婦を描いててとても面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
七つ屋志のぶの宝石匣