ギョウザスキーさんの投稿一覧

投稿
44
いいね獲得
48
評価5 48% 21
評価4 32% 14
評価3 16% 7
評価2 5% 2
評価1 0% 0
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:5.000 5.0

    乙女ゲーの悪役令嬢に転生したら無実なのに断罪されて殺されたヒロインが、その続編乙女ゲー(前作の27年後)の悪役令嬢にさらに転生するという、なんたる悲惨な状況…

    ただし今世では理解者に恵まれていたり、前作の事実を知っている人が歳をとってますが、まだ存在していたりと、ハラハラドキドキな展開です。

    1巻目では続編乙女ゲーの敵役を一応ザマァ展開にさせたところと、これから大きな動きがありそう!!ってところで終わってしまい、続きが気になって仕方ありません!
    2巻目はよ!!
    --------------------
    2巻目読みました。
    とりあえず大風呂敷広げてきて、ますます楽しくなってきました!!

    帝国へ脱出したアリスが前世の兄の元で平和に匿われてますが、今世のアリスの出生に何やら秘密がありそうな展開!

    前々世の現代での生活力から、庶民生活に馴染み、生きるのが楽しく思うアリスの思惑。また帝国では転生が馴染んだ思想で初代国王がまだ生きてたり、兄があまり歳とってない事実の謎。

    そしてはじめの乙女ゲーで殺されたセレスティーナや一家断絶に対して、王族が関係する故に隠蔽されてきた事に不信感を募らせる関係者らや、悔恨に囚われる国王や王妃。死ぬはずが無かったのに何故殺されたのかに迫る陰謀を解き明かす展開!!

    色々な展開が、各視点で同時進行に進んでいきますが、いよいよ次の国へと旅立つのか!?もう1人のゲーム内容を知ってる転生者に会えるのか?!

    もう気になって仕方ありません!
    続刊楽しみです!

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    良かった!

    伏線回収も全て終わっていたので、1巻完結なお話でした。
    ページ数も多くどっしり読めましたので、お値段高いけど満足感あり。

    とにかく登場人物がみんな素敵!

    ヒロインは生きる事に真面目で一生懸命!
    その結果滲み出る社交性や人の良さ、清廉さは、物語の中の人にも読み手にも魅力的に写ります。ヒーローに一途に想いを寄せる様は応援したくなります。
    悪女になってでもヒーローに幸せになって欲しくて、でも悪事に向いてない性格から、占い通りの意地悪も安全確保のバッファを取って行動します(笑)

    ヒーローはヒロインのその生き方の理解者でもあり、側に居るために鍛錬を続け、もっと自分を頼って欲しい葛藤に悩まされる一途な男。人喰い妖精から守る宝石を指輪という人目に晒される形にしてしまったのは独占欲の現れであり、また今回の事件の発端だったんじゃないだろうか…。

    妖精なのに人間を喰らうという背徳感のある設定も、良いスパイスとなってました!

    サブキャラも魅力満載で、特に気になったのが弟の親友君と、ライバル姫の護衛官。
    続編が出るならばこの人達の物語が読みたいです!

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    続き気になる〜!(1巻読了)

    主人公と、主人公の逃亡護衛依頼を受けた母と息子のパーティー。
    ぶっ壊れ性能のこの3人が、道中事件を解決しながら、国外逃亡・処刑回避に挑む冒険譚。

    主人公が前世(?)の悲惨な事件と最期からの、人を信じられないトラウマ抱えています。
    それに対して母息子が愛情をたっぷり注ぎ、知識を与えて、人を信じられる様に、幸せを感じれるように、一生懸命に度を超えた愛の表現をするのが笑えて少し泣けます。もう主人公可愛がり度がすごい!

    主人公の冒険はやっと役者が揃ったのかな?ってところで終わっちゃいますが、黒幕や陰謀めいたところはまだ全然明かされていないので、続巻が楽しみでしょうがないです!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続きもの

    巻表記がなかったので、1冊で区切り付くのかなと購入しましたが、続きものでした。(1巻?読了)

    ヒロインは善良で控えめな子ですが、物語が進むにつれて自我に目覚め強くなりつつ、現状に抗おうと立ち向かうのが好感持てます!
    まだ下克上まで到達していませんが、真相に近づきつつ最後には
    ひえっ!!
    となる感じで終わるので、続きが気になってしょうがない!!!!

    続刊はよ!!!楽しみです!

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    少しダークファンタジーな世界観の中で繰り広げられる、切なくいろんな形の愛が語られるお話でした。

    悪役も、愛ゆえに屈折してしまった経緯を思うと、因果応報というか憎み難い。

    ヒーローとヒロインもとても魅力的な人物ですが、2人を助ける人々の忠誠たるや涙ものです。

    TL要素としては、ヒロインが清純すぎて背徳に思いすぎている様な気もしますが、Hも適度な濃度かと。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています