sp91438さんの投稿一覧

レビュアーランキング 1304位

作品レビュー
投稿 189件 / いいね獲得 420件
話コメント
投稿 214件 / いいね獲得 120件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全104件

  1. 評価:4.000 4.0

    途中までは…

    途中まではよかったんですが
    すれ違ってからの話が長い…。
    ま、このすれ違いも奈津の甘さ…
    身から出た錆ではあるのですが。

    最後はハッピーエンドでよかった^ ^
    ミナミとタクはくっついたのかな?
    達也先輩も幸せになってほしいし
    八木先生もいい人がみつかりますように!

    山田先生がいなければ
    この物語はどうなっていたか…。
    新米教師のなっちゃん、
    今後は「先生」として活躍してほしいです。
    しかし、あんなけ可愛い先生だと
    生徒(しかも男子校)が放っておかないですね♡
    キョウはこれから大学生活で
    物理的に離れるから
    きっとヤキモキすることでしょう…。

    そういうお話も読んでみたいなー!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    学生時代読んでましたー!
    大好きでしたー!
    ホント懐かしい…。
    しかも無料で数話読めるなんて!!

    なかじ先生は
    日常のさりげないやりとりで
    恋心の共感ができるお話が多くて
    大好きです!!

    最後もハッピーエンドで終わるし
    主人公や周りの人たちも
    みんないい人たちで
    きちんと成長していきます。
    何よりもお話中に登場するお料理(ケーキ)が、どれもおいしそうで…!

    このお話は最後まで購入したいと思います!

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    もう、いいかな…

    なかじ先生、昔から好きなんですが
    ちょっとこのお話は私には無理でした…。
    少女漫画の王道すぎて
    ツッコミどころ満載で…。
    漫画と割り切っても
    ついていけなかった。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    無料分読みましたが
    こういうのは苦手だなー…と思いました。

    家庭環境に問題があって
    愛情に飢えてる子が
    壱成のようなことをするのは理解できるけど
    それを読んで「面白い」とはならない。

    これから面白くなっていくのかと思いますが
    そこまで興味を持たなかった。

    他の人のレビューでも
    「初めの頃の壱成はクソ」と書いてあるので
    今後は変わっていくんだと思いますが
    そこまで読もうと思う興味が湧かなかった。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    妙に冷静なヒロイン

    お金持ちの初雪様に見初められた吉田小梅ちゃん。
    初雪様が小梅ちゃんに好意を表現するときに薔薇の花びらが舞い散ります。
    それを「この花びらはどこから…?」と妙に冷静なヒロイン…笑。
    突っ込みどころ満載ですが
    まぁギャグマンガなんて、こんなものでしょう!
    セレブっぷりがぶっ飛んでます!

    初雪様と小梅ちゃんのことは
    微笑ましく見てられるけど
    初雪様の側近(?高校生に側近?)の柿彦が
    いちいちうるさくて邪魔。
    そういうキャラでしょうけど
    別にいてもいなくてもいい。
    柿彦がいなければ
    もっと楽しめるのに…。
    柿彦、めんどくさいわー。
    と、いうことで⭐︎3です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ただのこどもっぽい女の子

    ネタバレ レビューを表示する

    美貌とやらで悪女を演じてた綾華さん。
    社長の東郷と偽装結婚します。
    社長、すんごい現場出ますね…。
    子会社だからですか?
    そんな子会社のイチ社長に
    グループの御子息が就任しますかね?
    設定にまずモヤモヤ…。

    そして、綾華さんは悪女とは名ばかりで
    恋愛経験値の低いただの顔がいいだけの人でした。
    17話ラストで東郷が「あんたを抱きたい」と宣言。
    18話でコトにのぞみますが
    綾華さんがテンパってテンパって…東郷がかわいそうです。

    タイミングよく、ハチから仕事の電話が入って
    コトは中断するんですが
    東郷が「悪女の方がマシ」と言ってて
    本当にその通りだな、と。

    綾華さん、ただの子どもです。
    まぁマンガなので…
    今後課金するかは悩むなぁ。
    最終話が出たら
    話数をみて考えるかも!
    今のところは東郷がかわいそうなので☆3です。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    評価が割れる

    評価が割れている作品ですね。
    それでも平均☆4てことは
    高評価な人が多いんですね。

    私が☆2の感想は、
    有馬って単品で見てると良いのに
    周りが絡むとイヤになる。

    つかさと2人で
    あーでもない
    こーでもない
    って日常を過ごしていれば(恋愛マンガではなく、学園マンガとか)
    楽しいのかもしれない。

    恋愛マンガでも
    有馬はトコトンつかさになびかず
    2人でドタバタしてる恋愛ものなら良かったのかも。

    有馬の曖昧さで他人も巻き込んでいく恋愛ものは私はしんどい。

    ということでした。
    私の好みの話なだけです。

    絵がとても綺麗で登場人物が美男美女なのはいいですね!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ドSっていうか、イジメでは…?

    ネタバレ レビューを表示する

    ドS上司が主人公をイジメているだけにしか見えなくて無理…。

    お弁当を作って行ってたら「男受け狙ってる」だの
    お弁当の中身も「食材の無駄遣いレベル」だの
    主人公が他の人のヘルプを(頼まれて)すれば「いないよりいるほうがマシだから。勘違いするな」…。

    全て9話のエピソードですが
    さすがにヒドイと感じ、
    読む気が失せました。

    このあとラブラブになるんでしょうか?
    それでもイヤだなー。
    主人公もなぜ惹かれているのかわからない…。

    最後まで読めば印象が変わるのかもしれませんが
    ちょっと読む気がしないので
    このまま終わりますー。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    かわいい!

    初めは「タヌキが人間?え?ややこしいマンガやな…」と思いましたが
    読み進めていくうちに
    ポコちゃんのかわいさにノックダウン…♡

    初めのほうのお話は「耳が」「しっぽが」と騒いでいますが
    一通り進むと「タヌキ化」も落ち着き
    安心して読めます(笑)
    (ふとした拍子にタヌキ化していますが…)

    香川県が舞台で
    関西人としては馴染みもあり
    読んでいて楽しいです。

    ラストは颯太がうどん屋を継ぐのでしょうか…?

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    絵が分かりにくい

    線が多くて(多すぎて)何の絵なのかわからないコマが多数…。
    だから「これは何が描かれているんだ?」と考えて読んでしまって疲れる。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全104件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています