煮しめ大好きさんの投稿一覧

投稿
52
いいね獲得
20
評価5 81% 42
評価4 8% 4
評価3 10% 5
評価2 2% 1
評価1 0% 0
31 - 36件目/全36件
  1. 評価:5.000 5.0

    読むだけで幸せになれた。

    派遣社員として働くコマメちゃん、正社員との待遇の違いや容姿のことで嫌な思いを数々経験しても「見てる人はいる」と信じて生きていく様に、心ふんわりさせられました。人生様々、人も百人百様だけど、どぎつい悪人がいなくて読み終えてほっとしました。お話の流れがお説教臭くなく、コマメちゃんを奈落の底へ突き落とす展開でないところが、とても良かったです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!何度でも読み返したい!

    こう言うお話は苦手なジャンルでしたが、遠い過去から現在までの何百年に渡る伏線があっての物語で、練りこまれてるため、読みごたえありました。ななみを愛し、共に生きていくために、不死身の妖から、命の限りある人間になろうとするトモエがカッコいいに尽きます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    幸せな二人が嬉しい

    長いギャルボーイを読み終えて、すぐ読みました。相模家の会社はどうなったのか気になっていたし、愛し合うあきらと友広にコウノトリのご機嫌がどうなる?と気になっていたので、嬉しい続編でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読み終えたら、あきらが大好きになるよ

    無料につられて読み始めのあたりは、男まさりのあきらの言動が考え無しでガサツで短気でと鼻につき、男前でお金持ちでモテ男の友広に好かれていることが不自然な気がして、いくら漫画とはいえありなーいと途中で読みやめました。
    ところが、ラストが気になり読むと途中がどうなっているかと興味が湧き、高い課金を気にしながらも全話読破しました。特段悪人も出てこず、ドロドロ人間関係もなかつたけれど、相模家と郡司家の事情を軸に若い夫婦の日常が丁寧に書き込まれ、ついつい夢中になって読みました。読後感がほっこりする良いお話でした。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    よく練られて面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    韓国漫画の舞台を日本変えて手直ししてあるのか、チマチョゴリや片ひざたてお母さん、着物の合わせ方などなど、おいおいとツッコミながら間違い探し的に読んでも面白かった。雪姫は平凡なアラサー女子の設定だけど、お母さんの育て方が良くて(?)29才にしてすれてなくてウブで素直。だから宮原さんも瀬戸さんも惹かれちゃったのかな。そこ彼処に出てくるお母さんや職場の先輩、彼氏たちがたれる蘊蓄ある言葉になるほどと学ばされました。良い漫画だと思いました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    なんたってピュア!

    ネタバレ レビューを表示する

    読後感の爽やかさはたまりません。17才で高校を辞めて、一家の大黒柱として社会で働く事を決めた海東君の思い残しが、片想いのさとみちゃんのこと。いじらしい限りです。苦労知らずのさとみちゃんではありますが、真っすぐで心優しく明るい性格だから、陰りのある海東君のハートをとらえたのでしょうね。絵も可愛くて、魅力的です。お話ながら、二人の未来に幸あれと祈ってしまいました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています