3.0
共感
主人公の気持ちがすごくわかる。
価値観が合わないこともあるし、妥協することはある。お互い様。でも、人によって諦められる所って違うし、大事にしたいことは違う。それを、否定する人とは一緒にいられない。わかる!わかる!と読んでます。
-
0
58030位 ?
主人公の気持ちがすごくわかる。
価値観が合わないこともあるし、妥協することはある。お互い様。でも、人によって諦められる所って違うし、大事にしたいことは違う。それを、否定する人とは一緒にいられない。わかる!わかる!と読んでます。
ヤクザなんだろうなぁ、と思ったらその通りでしたが、思っていたよりほんわか要素があり、笑いもあって、楽しくよめました。
エリートの父親が、引きこもりの息子を殺害してしまう、そんなニュースがあり、高齢にも関わらず重い刑が課せられた。
ニュースにならない現実がまだまだたくさんあって、重いテーマだけど、自分だったら?と思いながら読んだ。
ありえないけど、うらやましい。
しかも、ねこ!犬なら喜んで飼い主を世話しそうだけど、猫だと、家の中でぐうたらするだけな気がする。
うちのペットも、でかくなればなぁ。
死にたくて、絶望したはずの人間でさえ、人から勝手に奪われたり、痛みや、恐怖、自暴自棄になって他人をめちゃくちゃにする、ほんと、人間って勝手だなぁ、と。
ちょうど、パンデミックで、買いだめなんかが起こってて、今まさにって感じながらよめました。
まさかのドラマ化で、また久しぶりに読み直しました。
社長の気持ち悪さが、漫画のほうが素晴らしい。イケメンで、地位もお金もあって、究極にキモい。
25歳の主人公からしたら40代前半でも恋愛対象外の「おじさん」なのは分かるけど、ここまで無防備かつ、常識的な男女関係の感覚がないのは、現実的にないかなぁ、と。
まだ無料分のみなので、もう少し読み進めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつかティファニーで朝食を