3.0
毒鼓から来たので
別途「復讐の毒鼓」読んでます。
そちらも暴力シーン多数、絵が物凄く男性的。
でも復讐の前提があるのでどっぷりハマりました。
こちらは俺が強いが前提にあり、
それだけで進んでる感じがするので、
毒鼓ほどに中毒性がなく、気が向いたら読んでる感じです。
-
0
58029位 ?
別途「復讐の毒鼓」読んでます。
そちらも暴力シーン多数、絵が物凄く男性的。
でも復讐の前提があるのでどっぷりハマりました。
こちらは俺が強いが前提にあり、
それだけで進んでる感じがするので、
毒鼓ほどに中毒性がなく、気が向いたら読んでる感じです。
無料購読中です。
ルイちゃんの話が、とても苦しく、辛く、
ノンフィクションでしょうか。
きっと世の中の見えないところで、
ルイちゃんと同じレールを辿る命が、
一生懸命生きているんだろうなと、
考えるだけで胸が締め付けられます。
母親の孤独も本当はもっとクローズアップされるべきと思うし、
世の中には差し伸べてくれる手があることを、
孤独と苦痛に喘ぐ人に知ってもらいたい。
そう思います。
子を持つ親としては、
我が子を守る一身だった母親の行動を、
分からなくもない、ですが。
これは既に恐喝だし犯罪ですよね。
こうはなりたくない。
守るとしても、ちゃんと正しい方向に戻した上で、
そのあとの全てを守っていきたい。
…綺麗事ですね。実際はどうなのかな。
考えさせられたけど、とっても胸くそ悪いです。
グロテスク!
サイコパスが育まれていく経緯がよく分かる。
死に興味を持ち、やっては行けないことと自分に言い聞かせてるなかで、大人の過ちに翻弄され、目覚める。怖いですね。自分の身近でもあるのだろうかと考えさせられた。
自分の弟がジャ○ーズだったら! (じゃないけど)
しかも、親の再婚で血の繋がらない弟が!!
最高ですよね…嬉しいに決まってる!
が、しかし。
アラフォーには込み上げるものがない。
昔はキュンキュンしながら見ただろう。
寂しい限りです。
夜中に暗い部屋で読むのがおすすめ。眠れなくなります。大の大人が夜中トイレに行けなくなります。もっと読みたいのに読めなくなります。だからといって、昼間読んではつまらない。是非夜中、暗い部屋の布団の中で読んでください。
ベッドの下で、彼氏と他の女の営みを息を殺してやり過ごす…。地獄か。死んだ方がましかもしれない。ヒルの生き方が苦しくて、私は脱落してしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
頭