4.0
うんうん。
SNSのCMで見た時から、少し気になっていた作品。
私に人見知りの所があるので、信子の気持ちが痛いほどわかって、最初からニコニコしながら読むことが出来た。
これからの展開が、ハラハラしながらも「がんばれ!」って応援したくなるであろう作品。
-
0
882位 ?
SNSのCMで見た時から、少し気になっていた作品。
私に人見知りの所があるので、信子の気持ちが痛いほどわかって、最初からニコニコしながら読むことが出来た。
これからの展開が、ハラハラしながらも「がんばれ!」って応援したくなるであろう作品。
最初は、期待せずに読み始めて、伊織くんの内面的イケメン具合にグッと来た。
小羽ちゃんの「下心のない」天然っぷりも可愛いし、美香ちゃんとの関係も素敵。
いろいろな事件が勃発しそうな予感がするけど、とりあえずは先が待ち遠しい作品。
ご飯を作るのが好きな人にとって、高校球児はドストライク!
他の方のレビューにもありましたが、料理がどれもクオリティー高くて美味しそう。
タイトルから想像するストーリーと、実際のストーリーとのギャップが、読み進めていく上で「どうなるんだ?」と言う疑問を投げかけてくれる。
少しずつではあるけれど、変化していく先生の表情が可愛くもある。
作ったご飯を美味しそうに完食してくれる人がいるのは、理想的な事。
でも、ご飯を頬張っているところが見えないのは、ちょっと残念な気もするけど、それはこれからなのかな!とも期待する。
キャラクター設定も、ストーリーも、最初の2~3話で完全につかまされた感じ。
これからのストーリー展開もさることながら、「ずんだジュース」に「あけびジュース」次はどんな「不思議味ジュース」が登場するのか… はたまた二種類で終わるのか、そこも楽しみな部分。
十和子がどう変わっていくのか。
ホストの面々と、どんなふうになっていくのか…
最初の数話読んだだけでは、全く先が読めない。
だからこそ、楽しみである。
オモシロすぎる!
藤子の気持ちが痛いほどわかる!!
って事は、私も喪女に当てはまってた。
そうかぁ、私みたいなの喪女って言うんだ…(笑)
でも、ちょっとその気になった。
喪女脱却!
打ち込める仕事があって、周りにいい人材が揃ってて、
近くのカフェにイケメンがいて、一緒にいて楽しくて、自分ちのクローゼットに居候してくれる。
うん。理想だな!
高校時代で、イケメンの男子バレー部。
ドキドキでワクワクしかないシチュエーションである。
高校時代は3年しかない限りのある時間だからこそ、ときめくのかもしれない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モブ子の恋