3.0
いつの時代も
メイクとウイッグで、誰もが憧れるモデル…
無い話ではないと思うけど、いまいち乗り切れない…まぁ、漫画の世界だからこそのシチュエーションだと思えば良いか。
シンデレラストーリーなのに、思いのほかレビューポイントが低いのが少し気になるけど、気が済むところまで読んでみようと思ってはいる。
-
0
876位 ?
メイクとウイッグで、誰もが憧れるモデル…
無い話ではないと思うけど、いまいち乗り切れない…まぁ、漫画の世界だからこそのシチュエーションだと思えば良いか。
シンデレラストーリーなのに、思いのほかレビューポイントが低いのが少し気になるけど、気が済むところまで読んでみようと思ってはいる。
ストーリー的には問題の無い恋愛物だと思う。
現代では「女社長だから…」って言うコメントは、色々物議を醸し出しそうな事だけども、あれだけ綺麗な女性なら学歴とかで勃たないってのは、感情的に理解出来ない部分。
もっとゴツゴツしてて、パッと見女らしくなくて、でもメガネ外してまとめ髪解くと一気に女になる…って方が、タイトルとしっくりくるストーリーだったと思ってしまう。
色々な場面で「おすすめ!」って出てくるから、何となく読み始めた作品。
最初は、ただの片思い恋愛ストーリーかと思っていたけど、登場人物素敵な人が多すぎて、あっちもこっちも応援したくなっちゃう。
まぁ、表紙のイメージからして相手はこの方なんだろうけどね〜。
ヒロインのクリスちゃんも可愛いが、カンジ殿の元カノのほなみちゃんも、頭ごなしに否定するのではなく、ちゃんと事実を信じようとしているあたり、可愛いし素敵だと思う。
異世界物は、完全なるファンタジーだから、設定がドウコウとか、この先のストーリー展開が…とか、どちらかと言えばどうでもいいけど、どんな形であれ、みんながほっこりする内容であってほしいと思って読んでます。
70歳のじじが恋するなら、見た目こそ若返ってても、70歳の可愛いおばあちゃんに!って方が面白そうな気がする。
見た目の若いイケメンに言い寄られて、ちょっと困ってるおばあちゃん…
とりあえず、無料分だけ読んでみての感想だけど、多分ここから面白くなっていくのだと思う。
ポイントに余裕が出来たら、読み進めようかな…。
転生物は、だいたいストーリーがお決まりの事が多かったけど、「舞踏会→武闘会」って、初めてのシチュエーションに、思わず食いついてしまった。
妹思いの優しいお姉ちゃんでありながら、好きなものが「けんかとバイク」って!
ここからどう進んでいくのか、想像できないけど、ちょっと楽しみな作品
表紙のラフっぽい絵に惹かれて読んで見よう…と。
でも、毎回のトップページの「緑の瞳の樹」が好きになれなくて、毎日欠かさず…とは言えないペースで読んでいた。
20話あたりから、色々な事が面白くなって行く。
それにしても、役所務めのえいとくん、ロングの金髪、ウイッグじゃ隠せないだろ!と、突っ込みたくなる(笑)
幼馴染がイケメンで、人気があって、結婚の約束してて…
これぞ少女マンガの王道的ストーリー展開。
なのに、ポイントも低くてコメントも辛口多め…
確かに、読んでみて3つが妥当なのかなぁ…と。
表紙のイメージとタイトルから、猫のいるのんびりした純喫茶を舞台に、訪れる常連さんや、一見さんの織りなすのんびりとした日常を描く…と、思っていたのですが、全く違っていてビックリ!
でも、猫好きからしたら、猫の姿が人に見えるとか、言葉がわかるのは正直羨ましい。
少女漫画は、こうでなくっちゃ!的な作品。
タイトルからして、女の子が大好きなシチュだけど、意外にポイント低いのが気になるけど、
先が読めてしまう感が否めない所が低さに現れているのかも?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
副社長とふたり暮らし=愛育される日々