3.0
初々しいけど…
上司である係長が、いきなり義兄妹になり、一緒に住み始める…
主人公の初々しさとか、上司の真面目すぎるぐらいの真面目さとか、読み進めて行きたいところもあるけど、私なら相手出来ないかも…と思うところもありました。
これからが2人とも変化していくかですね。
-
0
93809位 ?
上司である係長が、いきなり義兄妹になり、一緒に住み始める…
主人公の初々しさとか、上司の真面目すぎるぐらいの真面目さとか、読み進めて行きたいところもあるけど、私なら相手出来ないかも…と思うところもありました。
これからが2人とも変化していくかですね。
なかなか、内容が掴めない作品でしたが、途中からは、出てくる女の子に笑えたり、吹いたり、腹が立ったりといろんな感情で読める作品です。
本編をりぼんで毎回読んでました。
それも懐かしいですが、おケイと仲良くなった高校時代、また同じ人を好きになられてしまった・・・などなど、いろんな事を乗り越えて、2人は大学生に。
お互いに違う大学、しかも遠距離にはなってますが、司くんもやっぱり思う相手は1人、真理子には日野くん。そしておケイにも春が・・・って所は、ここまで来てやっと安心した内容でした。
だけど、久住くんが、香澄と呼ぶのはそんなに違和感ない(大学生だし・・・)と思うのですが、あんなに大人しい香澄が、いきなり智史くんを飛び越えて呼び捨てになるのが、ちょびっとだけで違和感あるなーと。
だけど、やっぱり何年経ってもこの作品のシリーズはいいなと思える私でした。
これもまた懐かしい作品でした。
イラストが少し変わった感じがしましたが、登場人物が大人になっていくので、作家さんもその変化を描くのに大変だなと思ったり・・・
やっぱり最後にくっつくのは、この2人だなと思いました。
クリスマスと言えば・・・って所も、期待を裏切らない展開で良かったです。
ほんとに、この作品が出た当初、続きが気になりうずうずしてたのを思い出します。
いろんな展開があったり、一緒に泣いたり・・・
そんな思い出がある、懐かしい作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私と上司の内緒の事情