4.0
レビューが良かったので、読んでみたら思いのほかおもしろかった。
記憶喪失から、記憶をたどっていくんだろうけど、続きが気になります。
-
0
6959位 ?
レビューが良かったので、読んでみたら思いのほかおもしろかった。
記憶喪失から、記憶をたどっていくんだろうけど、続きが気になります。
絵もかわいいし、綺麗だし、サクサク読めた。
不良と委員長のお話…だけど主人公がお人好しすぎて、なんかモヤっとするんだなぁ〜。それを口の悪いドS君がなんやかんやで助けちゃうんだが、もうひとつキャラに魅力が欲しかった。
絵はかなり好みなんだけどなぁ。
あり得ない設定なんだけど、なんかこのほのぼのとした雰囲気に癒されてしまいます。
無口な高校生と未亡人が夕食を通じて心を通わせるストーリーが温かくて優しい。
食事の大切さを痛感します。
絵もかわいいし、セリフの言い回しのセンスがとっても好き!
恋愛漫画だけどお腹抱えて笑った。
母親がかなり毒で、それ故に思いっきり迷走してる愛すべき順子を応援したくなる。
この作者さんの作品が好きなので、短編集だし読んでみようかなと無料分だけ読みました。
ただレビューがわかれるので躊躇してます。
世界観やキャラ達のセリフの言い回しとか好きなので、ポイントたまったらおススメの2.3話は読もうかなと。
とにかく続きが気になって気になって…。
おもしろいし、怖いし、ストーリー展開素晴らしいし、これからどうなるんだ!
久しぶりにゾクゾクした作品に出会えて、鳥肌たてながら読めてホラーの楽しさを思い出した〜
楽しめる少女漫画です。
実際13歳年下彼とこんなに上手くいくかな〜とかお仕事に対しての考え方にう〜んと思うところはありますが、フィクションだからこそ恋愛漫画としておもしろいです。
それもこれもすべて朝尾さんのキャラが素晴らしいからだと断言できます。
絵もかわいいし読みやすい…けど何が1番かといえばやっぱり出てくるキャラ達がまさに実在してますよねって感覚になるところ。
いるいるこんな奴と文句いいながら、スカッとするストーリー展開が気持ちいい。
作者さんが好きで、無料分読んでレビューも見ましたら、結構酷評で。
実生活でこんな子いたらほんと困るし、親の立場でみたらもういたたまれない。
でもこの作者さんって、なんか内側をグリグリというか、ヒリヒリさせる作品が特徴だから、ある意味ブレてないとこが素晴らしいと思う。
面白くて、あっという間に読んでしまいました。猫猫と宦官長がいい感じになっていくのか期待です。2種類あるので、絵の好みは分かれると思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ラブリラン