4.0
続きが気になる
波乱の予感の最後。さあどんな波乱が待ってるのでしょう?続きはいつ?次のシリーズは続きでなく、振り出しに戻った話だし。
-
0
30740位 ?
波乱の予感の最後。さあどんな波乱が待ってるのでしょう?続きはいつ?次のシリーズは続きでなく、振り出しに戻った話だし。
神谷の後日談はいいんだけど、おまけの話はなんじゃらほい。告白しただけで、問題何も解決されずに終わって ない?何か納得いかない。
相互に一目惚れなんだろうなあ。一目惚れって、友達にもあったから、信じない訳ではないが、何か納得できないっていうか、感情移入しにくい。番外編でも、卒業の時の話しか無かったし、お姉さんと何があったのかわからずじまいだねえ。
絶対的強者の話。白、黒、真・・・は次の話。これは まだプロローグ。文ちゃんと冬ちゃんときゅうたろうの本当の関係も次のお話。
面白かったけど、何か尻尾切れで終わった感が否めない。いくらでも続けられる状態で終わっちゃうのってどうなのよ。続編あるのかしら?と思ったら、あるのね。やっぱり。
まあ、不思議なパターンよね。家族は結婚してるつもりなのに、本人たちはしてないし、同居してるだけっていう。最終的には結婚したけど、家族は結婚してるつもりなので、結婚報告しないとか、
狼陛下の花嫁とそっくりな話だが、狼陛下の花嫁が数倍面白い。この差は長さにもあるのだろうが、偽の花嫁を好きになる経過の不足で、何で好きになっちゃったのかようわからんせいだな。偽の花嫁を選んだのが偶然じゃないエピソードが必要だと思う。狼陛下ほど王子が怖くないからねえ。
一回り ・・・普通じゃね?同僚に女性が一回り上の夫婦いるし。お得意さんに女性より40歳年上の授かり婚の人おったし。てっきり過ち婚かと思ってたら、二人目産まれたし。設定がオカルトなので、まあまあ面白かった。
化け物の話ではあるけど、話自体は癒し系。ニャンコ先生と言われるといなかっぺ大将みたいだが、見た目はかなり笑える。心優しい気持ちになりたい時にお薦め。
最後の1話は、「王様に捧ぐ薬指」の番外編になってますが、番外編というよりはプロローグなので、「王様に捧ぐ薬指」の前に読んだ方が解りやすい気がします。他の話もそこそこ面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蜜談~甘い新婚編~