5.0
新しい!
異世界モノともちょっと違う今まで見た事の無いテイストの作品。ゲームのバグならではのこの作品にしかない恐怖が一番の持ち味。そう、それはウィザードリィやっててダンジョンの壁の中にテレポートしてしまい全滅した時の恐怖も同じ種類の恐怖。RPG好きには刺さりまくる事間違い無しです!
-
0
811位 ?
異世界モノともちょっと違う今まで見た事の無いテイストの作品。ゲームのバグならではのこの作品にしかない恐怖が一番の持ち味。そう、それはウィザードリィやっててダンジョンの壁の中にテレポートしてしまい全滅した時の恐怖も同じ種類の恐怖。RPG好きには刺さりまくる事間違い無しです!
今まで見た事ない漫画描いてくれて、それが珍妙ながらも人の心の襞を細やかに描いていて、なんか奥の深いあじわい深い作品です。あっ、今丁度いぶりがっこ食べてるんですが、そんな謎に癖になる作品です。毎回最新話まで読み終えると、次も無性に読みたくなってしまうんです。
トンデモ設定なんですが、木下さんのオタクである矜持の弁え方が一本ぶっとい筋入ってて、そこ厳守してくるんで、読んでいても話がぶれない。
その上で多聞君の魅力にやられる描写が常軌を逸した爆笑モノ。顔面爆発したり溶けたり天に召されたりこんなオタク初めて見ましたw
そして最終的に多聞君と木下さんの関係性がとても可愛らしくピュアかつラブなので、ほっこり楽しい最高のエンタメに仕上がってます。まずは間違いなくメディア化されると思いますので、それまで、それ以降も原作を楽しみに追っかけさせて頂きます!
と思い懐かしさを感じつつ読み始めましたが、国民クイズとは全く違うベクトルの漫画でした(当たり前か)。鋭く人間の心理・真理に切り込んで読み応え抜群!ここ最近で一番面白く読めた漫画でした。続きが気になって仕方ないです。
「好きな漫画何?」って質問で、かなり高い確率でかえってくる答えが『キングダム』でした。特に男性人気が凄く、女性の私には少しとっつきにくかったのですが、めちゃコミックの毎日無料で最初から少しずつ読めたお陰で、なるほどちょっとそこいらの漫画と別格の面白さだなと実感出来ました。特に初期は信が破天荒で伸び伸びと活躍しており、政のカリスマ性もよく伝わってきて、読んでいてワクワクします。無料分が終われば課金して読む事決定です!
サクサク読めるのに内容は身近で十分起こり得る事で、ためにもなる。
法律、訴訟といった取っ付きにくい内容も、絵柄やキャラを軽くして読み易くする工夫がされている。読者の立場に立てる作者さんだと思う。
ネットで知らず知らずのうちに過ちをおかしてしまう前に、子どもにこそ是非読ませたい。
子どもが主人公でほのぼの日常系コメディと見せかけてその実、児童虐待問題に切り込んだ、今まで有りそうで無かった作品。
コタローは可愛いし、狩野殿は無愛想なのに人の気持ち分かる優しい良い兄ちゃんだし、周りの人達も味があって、彩り鮮やかに1話1話盛り上げてくれる。可愛かったり面白かったり人情的に感動させられたりしつつ、コタローの過去に心がぎゅうぅぅっ!となる。
女性から攻めたっていいじゃない、男性が受け身になって興奮したって全然いいじゃない、それを見て女性も興奮したって良いどころかそれはそれで素晴らしいじゃない♫
そうポジティブに思わせてくれる、ちょっと少女漫画としては斬新な作品です。
男女の性差についても描かれているから、この漫画をきっかけに、男女お互いの理解がもっと深まると良いな。
えー?晴天の霹靂の続きはー!?って思って読んだら短め完結で安心しました。サクッと読めて楽しかったです。やすこさんの作品は、やっぱり読ませる力が段違いだなあ。
という訳で作者さんのペースで晴天の霹靂の続き楽しみにしています♬
第一話から現在に至るまで、ずっとお仕事の大切な本質を描いていて、ためになります。職場でこんな状況ありそう、こんな人いそう、と現実味あるお話ばかりで、読んでて面白い。
あるべき社会人像に押し付けがましくなく気付かされる事が多いです。とっても有益なのにエンタメとしても純粋に楽しめる、素晴らしく良質な作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この世界は不完全すぎる